よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


事例5 北海道更別村 ~更別村 SUPER VILLAGE構想~ (1 ページ)

公開元URL https://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2023/zenbun/05pdf_index.html
出典情報 令和5年版高齢社会白書(6/20)《内閣府》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

事例5
~更別村

北海道更別村

SUPER VILLAGE 構想~

事業の目的・概要
北海道更別(さらべつ)村(人口 3,155 人、高齢化率 31.3%)では、高齢者が 100 歳世代まで生
きがいを持って楽しく過ごせるために必要な基本サービスを目指し、令和4年6月より、「更別村
SUPER VILLAGE 構想」を立ち上げた。デジタル技術を活用して少子高齢化により薄れた人々のつ
ながりの回復と、村民の健康の向上を図るとともに、高齢者でも楽しく元気に続けられるスマート農
業を実現し、暮らしと仕事の両面から高齢者が最も輝く街の実現を目指している。

具体的な取組内容
地域の IT 企業と連携し、デジタル技術を活用して、カラオケ、料理教室など趣味の時間を過ごせ
る「趣味系サービス(高齢者向け)」、健康アプリの活用など「健康系サービス(シニア・現役向け)」、
いつでもどこでも医療サービスが受けられる「医療系サービス」の3つの基本サービスとそれを支え
るコミュニティナースのサービスを提供している。
また、みんながつながる交流の場や、オンラインによる行政サービスの利用、村内の移動サービス
や無料スマホ貸出サービスなどを備えた「デジタル公民館」を整備するとともに、デジタル基盤を農
業にも活用し、スマート農業の実現を同時に図っている。
事業効果
ウェアラブル端末の利用を希望する高齢者が多く、既に 100 台利用されており、また、健康活動
に関心が高い高齢者も多いことから、フィットネス系のサービスが活用されるなど利用が順調に進ん
でいる。
今後、コミュニティナースの活動によって健康データが蓄積され、医療機関や行政機関が住民の健
康データを閲覧することが可能となっており、将来的に健康・介護度といった変化を分析することが
可能となる。
今後の展開
各サービスのデータをつなぎ合わせることで、ビッグデータ化を進め、個人の健康状態の変化など
を総合的にみることができるようになり、フレイル予防につなげていく。
また、医療機関と
連携して成人病予備

健康系

コミュニティナース

ひゃくワクサービス
趣味系

楽しく運動

更別健康アプリ

軍の利用拡大を進め

歌って踊って

写真・動画
共有アプリ

医療系
すぐそこ専門医

てきたい。

待ち時間の
無い医療
サービス

更別村診療所

山田先生

だれでも
簡単総合
窓口サービス

更別街なか交流館
ma・na・ca
サテライトオフィス

地域
ポイント発行
サービス

福祉の里・温泉・診療所

更別村

コミュニティナース

西山村長

らくらく
サービス予約
スマートロック
ふるさと館

村民コミナス

村民コミナス

デジタルサポート

コミュニティナース

救急搬送時
特定健診等
確認サービス

マイナンバーカード連携

ヤマジョウ ビッグリッキー

すいすい村内移動

情報センター
さくさく行政届出

インキュベーション

自動運転

農村地域予約
運行型タクシー

ロボット配送

Well-being指標

村民コミナス

デジタル公民館
共助型地域Wifi

データ連携基盤
無料スマホ貸出

更別住民ポータル

マイナ
ポータル
データ取得

ID
認証

マイナンバー
カード連携

マイナポータル
e-私書箱

64

e-私書箱

凡例

e-私書箱

本事業
対象サービス
本事業
対象外サービス