よむ、つかう、まなぶ。
4 高齢社会対策関係予算 (2 ページ)
出典
公開元URL | https://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2023/zenbun/05pdf_index.html |
出典情報 | 令和5年版高齢社会白書(6/20)《内閣府》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
第 章
表2-1-1
高齢社会対策関係予算(一般会計)
2
(単位:億円)
121,372
125,187
129,916
131,746
132,242
88,954
91,626
94,454
94,722
97,053
学習・
社会参加
生活環境
175
173
176
180
200
49
213
37
34
33
全ての世代の
活躍推進
114
115
110
150
150
計
4
年度高齢社会対策の実施の状況
平成 30 年度
令和元年度
2
3
4
健康・福祉
令和
就業・所得
研究開発・
国際社会への
貢献等
30
16
22
79
71
210,693
217,328
224,715
226,912
229,749
資料:内閣府
(注 1)高齢社会対策関係予算には、本表に掲げる一般会計のほか、特別会計等がある。
(注 2)本表の予算額は、高齢社会対策関係予算として特掲できるもののみを合計した額である。
(注 3)本表の予算額は、当初予算の数字である。
総合的な推進のための取組
の実現に向けた最大のチャレンジであり、働く
第
5
1
(1)一億総活躍社会の実現に向けて
平成 27 年 10 月7日に発足した第3次安倍改
力、置かれた事情に応じた多様な働き方の選択
を可能とするための改革である。
造内閣は、少子高齢化という構造的な課題に取
平成 29 年3月、内閣総理大臣を議長とする
り組み、女性も男性も、若者もお年寄りも、障
「働き方改革実現会議」において、
「働き方改革
害や難病のある方も、更には一度失敗した方
実行計画」が取りまとめられた。本実行計画に
も、皆が包摂され活躍できる社会「一億総活躍
は、長時間労働の是正、同一労働同一賃金の実
社会」の実現に向けて取り組むこととし、
「新・
現等による非正規雇用の処遇改善のほか、65
三本の矢」として、第一の矢「希望を生み出す
歳以上の年齢までの定年延長や 66 歳以上の年
強い経済」を「戦後最大の名目 GDP600 兆円」
齢までの継続雇用制度の導入を行う企業への助
の実現という的に、第二の矢「夢をつむぐ子育
成措置、継続雇用延長や定年延長の手法を紹介
て支援」を「希望出生率 1.8」の実現という的
するマニュアルや好事例集を通じた企業への働
に、第三の矢「安心につながる社会保障」を
きかけ、相談・援助を行うことにより、取組を
「介護離職ゼロ」の実現という的に放つことと
推進した。また、事業主に対する 70 歳までの
した。
節 高齢社会対策の基本的枠組み
人の視点に立ち、働く方一人一人の意思や能
就業機会確保の努力義務化等について定めた
こ の「 一 億 総 活 躍 社 会 」 を 実 現 す る た め
「高年齢者等の雇用の安定等に関する法律」
(昭
「ニッポン一億総活躍プラン」を策定し、介護
和 46 年法律第 68 号、以下「高年齢者雇用安定
離職ゼロの実現に向けた介護職員の処遇改善等
法」という。
)の改正を令和3年4月に施行し
を進めている。
た。
引き続き、
「働き方改革実行計画」における
(2)働き方改革の実現に向けて
働き方改革は、若者も高齢者も、女性も男性
も、障害や難病のある方も、一度失敗を経験し
高齢者の就業促進についても、10 年先を見据
えたロードマップに沿って、着実に施策を進め
ていく。
た方も、誰もが活躍できる「一億総活躍社会」
69
表2-1-1
高齢社会対策関係予算(一般会計)
2
(単位:億円)
121,372
125,187
129,916
131,746
132,242
88,954
91,626
94,454
94,722
97,053
学習・
社会参加
生活環境
175
173
176
180
200
49
213
37
34
33
全ての世代の
活躍推進
114
115
110
150
150
計
4
年度高齢社会対策の実施の状況
平成 30 年度
令和元年度
2
3
4
健康・福祉
令和
就業・所得
研究開発・
国際社会への
貢献等
30
16
22
79
71
210,693
217,328
224,715
226,912
229,749
資料:内閣府
(注 1)高齢社会対策関係予算には、本表に掲げる一般会計のほか、特別会計等がある。
(注 2)本表の予算額は、高齢社会対策関係予算として特掲できるもののみを合計した額である。
(注 3)本表の予算額は、当初予算の数字である。
総合的な推進のための取組
の実現に向けた最大のチャレンジであり、働く
第
5
1
(1)一億総活躍社会の実現に向けて
平成 27 年 10 月7日に発足した第3次安倍改
力、置かれた事情に応じた多様な働き方の選択
を可能とするための改革である。
造内閣は、少子高齢化という構造的な課題に取
平成 29 年3月、内閣総理大臣を議長とする
り組み、女性も男性も、若者もお年寄りも、障
「働き方改革実現会議」において、
「働き方改革
害や難病のある方も、更には一度失敗した方
実行計画」が取りまとめられた。本実行計画に
も、皆が包摂され活躍できる社会「一億総活躍
は、長時間労働の是正、同一労働同一賃金の実
社会」の実現に向けて取り組むこととし、
「新・
現等による非正規雇用の処遇改善のほか、65
三本の矢」として、第一の矢「希望を生み出す
歳以上の年齢までの定年延長や 66 歳以上の年
強い経済」を「戦後最大の名目 GDP600 兆円」
齢までの継続雇用制度の導入を行う企業への助
の実現という的に、第二の矢「夢をつむぐ子育
成措置、継続雇用延長や定年延長の手法を紹介
て支援」を「希望出生率 1.8」の実現という的
するマニュアルや好事例集を通じた企業への働
に、第三の矢「安心につながる社会保障」を
きかけ、相談・援助を行うことにより、取組を
「介護離職ゼロ」の実現という的に放つことと
推進した。また、事業主に対する 70 歳までの
した。
節 高齢社会対策の基本的枠組み
人の視点に立ち、働く方一人一人の意思や能
就業機会確保の努力義務化等について定めた
こ の「 一 億 総 活 躍 社 会 」 を 実 現 す る た め
「高年齢者等の雇用の安定等に関する法律」
(昭
「ニッポン一億総活躍プラン」を策定し、介護
和 46 年法律第 68 号、以下「高年齢者雇用安定
離職ゼロの実現に向けた介護職員の処遇改善等
法」という。
)の改正を令和3年4月に施行し
を進めている。
た。
引き続き、
「働き方改革実行計画」における
(2)働き方改革の実現に向けて
働き方改革は、若者も高齢者も、女性も男性
も、障害や難病のある方も、一度失敗を経験し
高齢者の就業促進についても、10 年先を見据
えたロードマップに沿って、着実に施策を進め
ていく。
た方も、誰もが活躍できる「一億総活躍社会」
69