よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料7_ムーンショット型研究開発事業 (2 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_33877.html
出典情報 今後のがん研究のあり方に関する有識者会議(第12回 6/28)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。


補 どんな研究 ? 西川

「 炎症-前がん状態-発がん」 の変遷の
メカニズムを解明し、免疫・ゲノム
応答から細胞のがん化を超早期に検
出する技術等を確立します。また、
ウェアラブルデバイス等を用いた予
防・超早期先制医療や新規創楽に取
り 組みます。

日米タッグによりこれらを強力に推
進し、「がん発症ゼロ社会| を実現
します。
前がん状態の
超早期検出と先制医療
ゲノム変異の増加
健康寿命100年及び 〇
がんゼロ社会の実現
米国チームとの密接な連携
攻主三 National Cancer Institute, Memorial Sloan Kettering
ーーデ Cancer Center, Harvard/Dana-Harber Cancer Institute
博可 PM
せ選の油中癖必

名古屋大学
大学院医学系研究科 教授

2030年までに目指す目標は? 輔

@ 炎症一前がん状態一発がんへの変化を予測
する数理モデルの構築し、動態予測モデル
を構築します。

@ 炎症の起因やがんの起源細胞を超早期に高
感度で識絢するデバイスを開発します。

@ 前がん状態のがん起源細胞を標的とする新
規予防法、治療法を開発し、発がん予防可
能な先制医療および超早期がん医療の開発
を行います。

2040年、この研究で医療は 志

どのように変わる ?

がん化リスクに基づいた先制医療(プレシジョン先制
医療=がん予防医療) を提供します。

不可逆的な発がんに至った病態の超早期がん医療を提
供します (従来型のがんが見つかってからの医療に対
する新規概念を構築します) 。

炎症一前がん状態一発がんの微細な変化を超早期に検

由するシステムを実現します。
く主な研究機関>
名古屋大学、愛知県がんセンター、東京大学、京都大学、

物波大学、国立がんセンター、東京工業大学 計7機関
13