よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


最近の調剤医療費(電算処理分)の動向 令和4年度3月 (15 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/topics/medias/c-med/2023/03/
出典情報 最近の調剤医療費(電算処理分)の動向 令和4年度3月(9/1)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

【表Ⅲ-1】薬剤料総額(薬効分類別)(全年齢)
(単位:億円)
平成30年度 令和元年度 令和2年度

令和3年度

令和4年度

4月~3月 4月~3月 4月~3月 4月~3月 4月~9月 10月~3月

4月~3月 4月~9月 10月~3月

1月
2月
3月
総数
54,750
57,037
55,993
56,786
27,650
29,136
4,613
4,488
5,372
56,869
27,615
11 中枢神経系用薬
8,314
8,430
7,909
7,361
3,665
3,696
589
561
651
6,935
3,446
112 催眠鎮静剤、抗不安剤
525
511
497
439
228
211
33
32
36
380
192
114 解熱鎮痛消炎剤
1,099
1,028
790
706
351
355
56
54
63
691
342
116 抗パーキンソン剤
764
801
806
818
403
415
67
62
74
804
402
117 精神神経用剤
2,540
2,525
2,509
2,429
1,228
1,201
193
184
212
2,243
1,123
119 その他中枢神経系用薬
2,599
2,703
2,402
2,047
992
1,055
169
162
189
2,064
1,014
13 感覚器官用薬
2,299
2,252
2,274
2,153
998
1,155
160
190
304
2,138
940
21 循環器官用薬
8,545
8,580
8,092
7,861
3,872
3,989
639
618
707
7,429
3,702
212 不整脈用剤
326
316
291
281
140
141
23
22
25
261
131
214 血圧降下剤
3,159
3,032
2,881
2,723
1,358
1,365
219
211
238
2,426
1,214
217 血管拡張剤
957
917
837
760
378
382
61
59
67
671
335

218 高脂血症用剤
2,233
2,293
2,087
1,947
958
989
157
152
174
1,699
859
22 呼吸器官用薬
1,907
1,965
1,616
1,631
787
844
132
127
144
1,733
814
23 消化器官用薬
3,993
4,249
4,367
4,475
2,188
2,287
365
350
404
4,276
2,152
232 消化性潰瘍用剤
2,508
2,601
2,613
2,613
1,276
1,336
213
205
236
2,375
1,214
239 その他の消化器官用薬
652
694
702
726
357
369
59
56
66
717
355
24 ホルモン剤(抗ホルモン剤を含む)
2,271
2,469
2,534
2,665
1,287
1,378
220
213
255
2,835
1,384
25 泌尿生殖器官および肛門用薬
1,386
1,334
1,267
1,177
580
597
96
92
106
1,111
541
26 外皮用薬
1,764
1,786
1,766
1,760
878
883
137
131
154
1,678
840
264 鎮痛、鎮痒、収斂、消炎剤
1,328
1,321
1,252
1,219
614
605
95
89
102
1,119
568
31 ビタミン剤
966
1,015
849
701
347
354
55
52
60
586
294
311 ビタミンAおよびD剤
643
699
542
401
198
203
31
29
33
291
146
32 滋養強壮薬
527
552
581
612
303
309
48
47
54
631
315
33 血液・体液用薬
3,927
4,162
4,022
4,104
1,989
2,115
341
327
374
4,085
2,002
333 血液凝固阻止剤
2,457
2,770
2,790
2,932
1,410
1,521
246
236
269
2,998
1,460
39 その他の代謝性医薬品
7,701
8,456
8,912
9,517
4,642
4,875
782
747
879
9,750
4,792
396 糖尿病用剤
3,436
3,713
3,908
4,133
2,020
2,112
339
327
373
4,334
2,131

399 他に分類されない代謝性医薬品
3,554
3,941
4,216
4,557
2,214
2,343
376
356
431
4,781
2,315
42 腫瘍用薬
3,569
4,264
4,681
5,225
2,531
2,694
437
418
496
5,779
2,819
422 代謝拮抗剤
289
245
201
177
88
89
15
14
16
152
77
429 その他の腫瘍用薬
3,241
3,985
4,447
5,013
2,426
2,586
419
402
477
5,600
2,728
44 アレルギー用薬
2,186
2,244
2,125
2,168
972
1,196
176
197
282
2,277
1,011
52 漢方製剤
1,190
1,254
1,293
1,401
680
720
114
110
128
1,470
731
61 抗生物質製剤
598
560
407
420
198
222
35
32
37
469
223
62 化学療法剤
2,662
2,244
1,819
1,760
882
878
137
130
156
2,159
856
624 合成抗菌剤
239
218
122
118
58
60
10
8
9
116
51
625 抗ウイルス剤
1,977
1,534
1,235
1,169
582
587
92
89
107
1,565
557
63 生物学的製剤
505
653
708
804
378
426
66
64
84
924
441
注1) 「薬剤料」とは、調剤報酬明細書の「処方」欄に記録された用量、「調剤数量」欄に記録された調剤数量及び薬価から、個別の薬剤ごとに算出した薬剤料をいう。
注2) 薬効分類別の数値は、表示していない薬効分類があるため、足し上げても総数と一致しない。

29,254
3,490
187
349
403
1,120
1,050
1,198
3,728
131
1,212
337
839
918
2,123
1,161
362
1,451
570
838
551
292
145
316
2,083
1,538
4,958
2,203
2,466
2,960
75
2,872
1,266
739
246
1,302
65
1,007
483

1月
4,658
552
30
56
64
176
166
158
595
21
193
54
133
146
330
177
57
230
91
129
86
46
23
49
333
247
792
352
394
479
12
464
178
116
38
276
10
231
77

2月
4,566
535
29
53
61
170
163
227
581
20
188
52
130
140
319
170
56
225
89
128
84
45
22
48
324
241
769
343
382
461
12
447
228
112
38
180
10
136
74

3月
5,419
617
32
61
71
195
189
348
666
23
212
59
148
162
364
192
65
266
103
150
94
52
26
55
368
272
902
390
461
546
14
530
321
129
44
187
12
134
92

【表Ⅲ-1】薬剤料総額(薬効分類別) 対前年度同期差 (全年齢)
(単位:億円)
平成30年度 令和元年度 令和2年度

令和3年度

令和4年度

4月~3月 4月~3月 4月~3月 4月~3月 4月~9月 10月~3月

4月~3月 4月~9月 10月~3月

1月
2月
3月
総数
▲ 2,598
2,287 ▲ 1,044
793
227
566
141
10
85
83
▲ 35
11 中枢神経系用薬
▲ 258
116
▲ 522
▲ 548
▲ 359
▲ 189
▲ 17
▲ 14
▲ 27
▲ 426
▲ 220
112 催眠鎮静剤、抗不安剤
▲ 61
▲ 14
▲ 14
▲ 58
▲ 20
▲ 38
▲ 6
▲ 6
▲ 7
▲ 59
▲ 35
114 解熱鎮痛消炎剤
▲ 25
▲ 70
▲ 239
▲ 84
▲ 73
▲ 11
▲ 0
▲ 1
▲ 2
▲ 15
▲ 9
116 抗パーキンソン剤
▲ 55
37
5
12
2
10
1
3
1
▲ 13
▲ 1
117 精神神経用剤
▲ 166
▲ 15
▲ 16
▲ 80
▲ 2
▲ 79
▲ 12
▲ 12
▲ 17
▲ 185
▲ 104
119 その他中枢神経系用薬
▲ 2
104
▲ 301
▲ 355
▲ 288
▲ 67
2
6
6
18
22
13 感覚器官用薬
▲ 54
▲ 47
22
▲ 121
1
▲ 123
▲ 4
▲ 87
▲ 18
▲ 15
▲ 58
21 循環器官用薬
▲ 1,552
35
▲ 487
▲ 232
▲ 154
▲ 78
▲ 9
▲ 6
▲ 16
▲ 431
▲ 170
212 不整脈用剤
▲ 106
▲ 10
▲ 25
▲ 10
▲ 5
▲ 5
▲ 1
▲ 1
▲ 1
▲ 19
▲ 9
214 血圧降下剤
▲ 886
▲ 127
▲ 151
▲ 159
▲ 66
▲ 93
▲ 13
▲ 13
▲ 20
▲ 296
▲ 144
217 血管拡張剤
▲ 189
▲ 39
▲ 80
▲ 77
▲ 37
▲ 40
▲ 6
▲ 6
▲ 7
▲ 89
▲ 44

218 高脂血症用剤
▲ 420
60
▲ 206
▲ 140
▲ 100
▲ 41
▲ 5
▲ 6
▲ 9
▲ 248
▲ 99
22 呼吸器官用薬
▲ 12
59
▲ 350
15
4
11
5
4
1
102
27
23 消化器官用薬
▲ 265
256
118
109
53
55
11
9
6
▲ 200
▲ 36
232 消化性潰瘍用剤
▲ 282
93
12
▲ 1
▲ 6
6
3
2
▲ 1
▲ 238
▲ 62
239 その他の消化器官用薬
11
42
8
25
15
9
2
2
1
▲ 10
▲ 2
24 ホルモン剤(抗ホルモン剤を含む)
6
198
65
131
34
97
16
17
19
170
98
25 泌尿生殖器官および肛門用薬
▲ 69
▲ 52
▲ 67
▲ 90
▲ 45
▲ 44
▲ 6
▲ 6
▲ 9
▲ 66
▲ 39
26 外皮用薬
▲ 128
22
▲ 20
▲ 5
4
▲ 9
2
▲ 4
▲ 5
▲ 82
▲ 38
264 鎮痛、鎮痒、収斂、消炎剤
▲ 122
▲ 7
▲ 69
▲ 33
▲ 12
▲ 21
▲ 1
▲ 5
▲ 6
▲ 100
▲ 46
31 ビタミン剤
▲ 6
50
▲ 166
▲ 148
▲ 128
▲ 21
▲ 3
▲ 4
▲ 6
▲ 115
▲ 53
311 ビタミンAおよびD剤
19
56
▲ 157
▲ 141
▲ 124
▲ 17
▲ 3
▲ 4
▲ 5
▲ 110
▲ 52
32 滋養強壮薬
▲ 11
25
30
30
15
16
2
3
2
19
12
33 血液・体液用薬
▲ 132
235
▲ 140
82
47
35
8
7
3
▲ 19
13
333 血液凝固阻止剤
209
312
20
142
80
62
11
10
9
66
49
39 その他の代謝性医薬品
176
756
456
605
286
319
48
52
54
233
150
396 糖尿病用剤
20
277
195
225
103
121
20
20
20
202
111

399 他に分類されない代謝性医薬品
111
387
275
341
162
179
25
29
30
225
101
42 腫瘍用薬
348
696
416
544
250
294
43
49
51
554
288
422 代謝拮抗剤
▲ 61
▲ 44
▲ 44
▲ 24
▲ 14
▲ 10
▲ 2
▲ 1
▲ 2
▲ 26
▲ 11
429 その他の腫瘍用薬
430
744
462
565
264
301
45
51
53
588
302
44 アレルギー用薬
▲ 304
58
▲ 119
43
35
8
14
▲ 37
▲ 5
109
39
52 漢方製剤
14
65
39
107
57
51
10
8
7
70
51
61 抗生物質製剤
▲ 115
▲ 38
▲ 153
14
5
9
4
1
0
49
24
62 化学療法剤
▲ 295
▲ 419
▲ 424
▲ 59
▲ 33
▲ 26
▲ 4
▲ 7
▲ 7
398
▲ 26
624 合成抗菌剤
▲ 64
▲ 21
▲ 96
▲ 4
0
▲ 5
0
▲ 1
▲ 2
▲ 2
▲ 7
625 抗ウイルス剤
▲ 238
▲ 443
▲ 299
▲ 66
▲ 37
▲ 29
▲ 5
▲ 6
▲ 5
396
▲ 24
63 生物学的製剤
70
148
55
96
38
58
6
7
16
120
63
注1) 「薬剤料」とは、調剤報酬明細書の「処方」欄に記録された用量、「調剤数量」欄に記録された調剤数量及び薬価から、個別の薬剤ごとに算出した薬剤料をいう。
注2) 薬効分類別の数値は、表示していない薬効分類があるため、足し上げても総数と一致しない。
注3) 「・」は算出できないもの(例:前年度同期比又は同期差において、前年度同期の数値がないもの、分母が0となるもの。)を、「-」は0を示す。

10

118
▲ 206
▲ 24
▲ 6
▲ 12
▲ 81
▲ 5
43
▲ 261
▲ 10
▲ 152
▲ 45
▲ 150
75
▲ 164
▲ 175
▲ 7
72
▲ 27
▲ 44
▲ 54
▲ 62
▲ 59
7
▲ 32
17
83
91
124
266
▲ 14
286
70
19
24
424
5
420
57

1月
45
37
4
1
3
17
2
2
44
2
26
7
25
14
▲ 35
▲ 36
▲ 1
9
▲ 5
▲ 8
▲ 9
▲ 9
▲ 8
1
▲ 8
1
9
13
18
42
▲ 3
45
2
2
2
139
0
139
10













2月
78
▲ 26
▲ 3
▲ 1
▲ 1
▲ 14
1
37
▲ 37
▲ 1
▲ 24
▲ 7
▲ 22
13
▲ 31
▲ 35
▲ 0
12
▲ 3
▲ 2
▲ 6
▲ 7
▲ 7
1
▲ 3
5
22
16
26
42
▲ 2
45
30
2
6
50
2
47
10

3月
47
▲ 34
▲ 4
▲ 2
▲ 3
▲ 17
▲ 0
44
▲ 41
▲ 2
▲ 26
▲ 8
▲ 25
17
▲ 40
▲ 43
▲ 1
11
▲ 3
▲ 4
▲ 8
▲ 8
▲ 8
1
▲ 6
3
23
17
30
50
▲ 2
53
39
1
7
31
3
28
8

構成割合
3月(%)

100.0
11.4

3.5
12.3

3.0
6.7
4.9
1.9
2.8
1.7
1.0
0.5
1.0
6.8
5.0
16.6
10.1
5.9
2.4
0.8
3.5
1.7