よむ、つかう、まなぶ。
(資料4) 参考人(日本調剤株式会社)提出資料 (8 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_35182.html |
出典情報 | 医療DX推進のための厚生労働省と薬剤師・薬局関係団体との意見交換会(9/13)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
好事例の収集と他店への共有
8
マイナンバーカード利用率30%以上の薬局受付オペレーションを他店にも紹介
ご案内動画
取り組みの発表・共有
利用率の高い薬局
店舗での受付時の対応
について、マイナン
バーカードの所持の状
況別の動画を作成
受付時の対応事例共有
年月
2023年5月
2023年6月
2023年7月
薬局名
マイナンバー利用
マイナンバー利用
マイナンバー利用
(%)
(%)
(%)
池内(宮崎)
58.96
56.84
57.56
小丸山(石川)
41.42
42.98
44.09
石巻(宮城)
42.38
44.83
41.84
ホリ(北海道)
43.06
39.84
41.31
舞鶴(京都)
36.41
40.05
40.30
しょうげん(静岡)
38.37
40.21
36.32
西成沢(茨城)
29.83
33.44
34.43
一色(岐阜)
32.92
37.89
33.80
旗の台駅前(東京)
33.25
29.78
32.62
戸越公園(東京)
35.43
33.11
32.19
■池内(宮崎)が高い理由(都道府県でもTOP)
→地域性:オペレーターの声掛け、市の職員が山
岳部まで足を運びマイナを促進
Copyright © NIHON CHOUZAI Co., Ltd. All rights reserved.
■持参されている方
→そもそも薬局で利用で来ることを知らない方が大半。少なく
とも10%程度はすんなり利用してみていただける
■自宅に保管している方
→次回持参を促すと特に高齢者は半数程度の方が持参いただける
(「使ったことないけど、薬局で使うものなのね」という反応)
■マイナンバーカードをお持ちでない方
→作成のおすすめ
<様々な反応に対する回答集を用意する>
患者「マイナンバーカードは自宅で金庫に保管している」
患者「こんな所でカードをかざして全部見られてしまうの?」
患者「保険証とマイナンバーカード両方持参なんて面倒」
患者「マイナンバーカードを使わないと薬をもらえないのか」
高齢患者「カード作るとかよくわからないしこのままで良い」
高齢患者「そんな大事なものは子供が全部持っていてわからない」
高齢患者「マイナンバーカードって何?」
代理家族「保険証と一緒に預かったけど暗証番号わらない」
8
マイナンバーカード利用率30%以上の薬局受付オペレーションを他店にも紹介
ご案内動画
取り組みの発表・共有
利用率の高い薬局
店舗での受付時の対応
について、マイナン
バーカードの所持の状
況別の動画を作成
受付時の対応事例共有
年月
2023年5月
2023年6月
2023年7月
薬局名
マイナンバー利用
マイナンバー利用
マイナンバー利用
(%)
(%)
(%)
池内(宮崎)
58.96
56.84
57.56
小丸山(石川)
41.42
42.98
44.09
石巻(宮城)
42.38
44.83
41.84
ホリ(北海道)
43.06
39.84
41.31
舞鶴(京都)
36.41
40.05
40.30
しょうげん(静岡)
38.37
40.21
36.32
西成沢(茨城)
29.83
33.44
34.43
一色(岐阜)
32.92
37.89
33.80
旗の台駅前(東京)
33.25
29.78
32.62
戸越公園(東京)
35.43
33.11
32.19
■池内(宮崎)が高い理由(都道府県でもTOP)
→地域性:オペレーターの声掛け、市の職員が山
岳部まで足を運びマイナを促進
Copyright © NIHON CHOUZAI Co., Ltd. All rights reserved.
■持参されている方
→そもそも薬局で利用で来ることを知らない方が大半。少なく
とも10%程度はすんなり利用してみていただける
■自宅に保管している方
→次回持参を促すと特に高齢者は半数程度の方が持参いただける
(「使ったことないけど、薬局で使うものなのね」という反応)
■マイナンバーカードをお持ちでない方
→作成のおすすめ
<様々な反応に対する回答集を用意する>
患者「マイナンバーカードは自宅で金庫に保管している」
患者「こんな所でカードをかざして全部見られてしまうの?」
患者「保険証とマイナンバーカード両方持参なんて面倒」
患者「マイナンバーカードを使わないと薬をもらえないのか」
高齢患者「カード作るとかよくわからないしこのままで良い」
高齢患者「そんな大事なものは子供が全部持っていてわからない」
高齢患者「マイナンバーカードって何?」
代理家族「保険証と一緒に預かったけど暗証番号わらない」