よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料3ー2_とりまとめ(案)へのご意見(その他) (5 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_36810.html
出典情報 医薬品の販売制度に関する検討会(第11回 12/18)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

18

販売記録

19

購 入 情 報 一般用医薬品等の使用履歴等の一元管理により濫用等の
の管理
おそれのある医薬品の適正使用について、マイナポータル
等が充実すれば解決できる事も多いという意見も多くあ
ったと思う。電子版お薬手帳ガイドラインの中でも、デー
タ項目に「要指導医薬品・一般用医薬品」も入っている事
から、この旨の記載も残しておくべきではないか。

20
21
22
23

一般用医薬 全般
品の販売区
分及び販売 相 談 体 制
方法
の整備

⑤「店舗における過去の購入履歴を参照し、頻回購入でな
いかを確認する。また、販売後にはこれらの情報及び販売
状況について記録しその情報を保管する。」は削除すべき。

登録販売者制度ができた経緯を記載すべき。
「薬剤師等」を「薬剤師及び登録販売者」と書き下すべき
インターネット販売の際には薬剤師等の氏名連絡先を表
示させるべき。

専 門 家 の 以下を追記
関 与 に 係 「なお、この場合のガイドライン等については、購入者か
る指針
らの無用の反発や混乱を招かないよう販売の実情を踏ま
えた、現実的で柔軟なものとなるよう配慮する。」

24

25
26

デジタル技 医 薬 品 の
術を活用し 管理
た医薬品販
売業
医薬品の
管理

医薬品の保管環境について、自動である必要まではない
が、事後の確認ではなく、確認が必要なタイミングにリア
ルタイムで確認できることが必要。
「顧客の手の届かない場所での医薬品の保管」を「第三者
が保管区域に侵入できないようにする措置」に修正。

受 渡 店 舗 管理店舗において受渡店舗を管理する薬剤師等は、管理店
の管理者 舗の管理者とは別の者にするという要請は、管理店舗につ
いて実地販売している者に限定する要請と趣旨において
矛盾するように思うのと、複数の薬剤師等がいることを義
務付けることになるため、過剰な規制と思われる。

5