よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【資料3】流通改善ガイドライン相談窓口案件の報告 (4 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_37022.html
出典情報 医療用医薬品の流通改善に関する懇談会(第36回 12/21)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

流通改善ガイドライン相談窓口案件の報告について(3/3)
【相談事例3】
1.相談区分:入札方法、頻繁な価格交渉
2.相談者: 医薬品卸売販売業者
3.内容:
○これまでの入札対象エリアが変更されたため、直接、入札ができなくなった。
○入札以降も頻回な価格交渉が多く、負担が大きい。
4.対応:
○入札を実施する本部の担当者より、入札対象エリアの変更は、手続きの効率化を図った
ものであり、業務提携による入札参加は可能と考えていたとのことであった。
〇また、頻繁な価格交渉については、負担軽減のため、Web会議やメールでの対応を取り入
れたとのこと。
〇ガイドラインにも頻回交渉の記載があるので、お互いの負担軽減のために省力化できる
ものは行ってもらうよう依頼した。

3