よむ、つかう、まなぶ。
〈参考資料2〉 委員等プロフィール (3 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_37716.html |
出典情報 | ヘルスケアスタートアップ等の振興・支援策検討プロジェクトチーム(第1回 2/5)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
鈴木 謙輔
委員
長島・大野・常松法律事務所 パートナー弁護士
医薬品、医療機器、再生医療、医療データ、デジタルヘルスその他広くライフサイエンス分野において、規制・コンプ
ライアンスに関する助言のほか、M&A・提携、新規参入、資金調達等の事業活動全般にわたってアドバイス。
2000年弁護士登録、長島・大野・常松法律事務所入所。2006年Stanford Law School卒業(LL.M.)、2006
年~2007年Kirkland & Ellis(Chicago)勤務。2007年~2009年金融庁総務企画局市場課勤務、2014年~
2015年厚生労働省参与。
曽山 明彦
委員
一般社団法人ライフサイエンス・イノベーション・ ネットワーク・ジャパン 常務理事/
東北大学特任教授/(株)エグゼクティブ・アライアンス代表取締役
東京大学理学部物理学科卒業後、通産省(現経産省)入省。人事院長期在外研究員として米国コロンビア大学で
MBA取得。 (株)ボストンコンサルティンググループのマネージャー、トランス・コスモス(株)専務取締役を経て、ジョ
ンソン・エンド・ジョンソン(株)ヴァイスプレジデント、複数の欧米系医療機器企業の日本法人社長を歴任。厚労省、
経産省、AMED、札幌市、神戸市の委員等。
原 聖吾
委員/医療DX・AI タスクフォース主査
日本医療ベンチャー協会 理事/株式会社 MICIN 代表取締役 CEO
国立国際医療センターに勤務後、日本医療政策機構で政策の立案に携わる。米スタンフォード大学への留学を経
てマッキンゼーに入社。厚生労働省「保健医療2035」事務局にて、2035年の日本における医療政策についての
提言策定に従事した。2015年株式会社MICINを創業。東京大学医学部卒、スタンフォードMBA。一般社団法人
日本医療ベンチャー協会 理事、日本医療政策機構フェロー。
委員
長島・大野・常松法律事務所 パートナー弁護士
医薬品、医療機器、再生医療、医療データ、デジタルヘルスその他広くライフサイエンス分野において、規制・コンプ
ライアンスに関する助言のほか、M&A・提携、新規参入、資金調達等の事業活動全般にわたってアドバイス。
2000年弁護士登録、長島・大野・常松法律事務所入所。2006年Stanford Law School卒業(LL.M.)、2006
年~2007年Kirkland & Ellis(Chicago)勤務。2007年~2009年金融庁総務企画局市場課勤務、2014年~
2015年厚生労働省参与。
曽山 明彦
委員
一般社団法人ライフサイエンス・イノベーション・ ネットワーク・ジャパン 常務理事/
東北大学特任教授/(株)エグゼクティブ・アライアンス代表取締役
東京大学理学部物理学科卒業後、通産省(現経産省)入省。人事院長期在外研究員として米国コロンビア大学で
MBA取得。 (株)ボストンコンサルティンググループのマネージャー、トランス・コスモス(株)専務取締役を経て、ジョ
ンソン・エンド・ジョンソン(株)ヴァイスプレジデント、複数の欧米系医療機器企業の日本法人社長を歴任。厚労省、
経産省、AMED、札幌市、神戸市の委員等。
原 聖吾
委員/医療DX・AI タスクフォース主査
日本医療ベンチャー協会 理事/株式会社 MICIN 代表取締役 CEO
国立国際医療センターに勤務後、日本医療政策機構で政策の立案に携わる。米スタンフォード大学への留学を経
てマッキンゼーに入社。厚生労働省「保健医療2035」事務局にて、2035年の日本における医療政策についての
提言策定に従事した。2015年株式会社MICINを創業。東京大学医学部卒、スタンフォードMBA。一般社団法人
日本医療ベンチャー協会 理事、日本医療政策機構フェロー。