よむ、つかう、まなぶ。
資料3_医師養成過程を通じた医師の偏在対策等について (31 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/124/mext_00011.html |
出典情報 | 今後の医学教育の在り方に関する検討会(第9回 4/18)《文部科学省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
35~44歳の医師数(主たる従事施設別)の推移
○
大学病院を主たる従事施設とする医師数は、特に医師多数県で増加している。
○
診療所を主たる従事施設とする医師数は、医師偏在指標にかかわらず減少してきている。
第3回医師養成過程を通じた医師
の 偏 在 対 策 等 に 関 す る 検 討 会 資料1
令 和 6 年 3 月 2 7 日
(人)
16,000
15,000
14,000
13,000
12,000
11,000
10,000
9,000
8,000
7,000
6,000
5,000
4,000
3,000
2,000
1,000
0
H14
H16
H18
H20
H22
H24
H26
大学病院(多数県)
病院(多数県)
診療所(多数県)
大学病院(中程度県)
診療所(中程度県)
大学病院(少数県)
病院(少数県)
診療所(少数県)
※ 診療所:開設者又は法人の代表者、勤務者を集計
病院:医育機関附属の病院を除く病院をいう。開設者又は法人の代表者、勤務者を集計
大学病院:医育機関附属の病院の臨床系の教官又は教員、臨床系の大学院生、臨床系の勤務医を集計
H28
H30
R2
病院(中程度県)
出典:医師・歯科医師・薬剤師調査、統計(厚生労働省)
医師多数県・医師中程度県・医師少数県は医師偏在指標
(厚生労働省:令和6年1月)による
30
○
大学病院を主たる従事施設とする医師数は、特に医師多数県で増加している。
○
診療所を主たる従事施設とする医師数は、医師偏在指標にかかわらず減少してきている。
第3回医師養成過程を通じた医師
の 偏 在 対 策 等 に 関 す る 検 討 会 資料1
令 和 6 年 3 月 2 7 日
(人)
16,000
15,000
14,000
13,000
12,000
11,000
10,000
9,000
8,000
7,000
6,000
5,000
4,000
3,000
2,000
1,000
0
H14
H16
H18
H20
H22
H24
H26
大学病院(多数県)
病院(多数県)
診療所(多数県)
大学病院(中程度県)
診療所(中程度県)
大学病院(少数県)
病院(少数県)
診療所(少数県)
※ 診療所:開設者又は法人の代表者、勤務者を集計
病院:医育機関附属の病院を除く病院をいう。開設者又は法人の代表者、勤務者を集計
大学病院:医育機関附属の病院の臨床系の教官又は教員、臨床系の大学院生、臨床系の勤務医を集計
H28
H30
R2
病院(中程度県)
出典:医師・歯科医師・薬剤師調査、統計(厚生労働省)
医師多数県・医師中程度県・医師少数県は医師偏在指標
(厚生労働省:令和6年1月)による
30