よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【参考資料3-6】医療情報システムの契約における当事者間の役割分担等に関する確認表 (9 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_40268.html
出典情報 健康・医療・介護情報利活用検討会 医療等情報利活用ワーキンググループ(第22回 6/10)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

項番

項目

C

システム保守・運用契約
ネットワークのトラ

1

2

3

4

5

フィック

*7

監視

機器運用監視
運用委託先によるシステ
ムの管理状況の報告

内容

ネットワークのトラフィック*7 の監視及び異常発生時の対応を確
認する。
サーバ、ネットワーク機器の稼働監視を行う。

初回確認

完了日



(日付)

/



はい・いいえ



/



はい・いいえ



/



はい・いいえ



/



はい・いいえ



/



はい・いいえ



/



医療情報システムの運用を委託する場合において、医療機関が管理
状況を把握し、安全管理がなされていることを確認できるような体
制を構築する。

事故発生時の報告

事故発生時の対応方法及び医療機関への報告について取り決める。

事故発生時の原因究明・

事故発生時の原因究明、善後策の策定・実施、再発防止策の策定・

対策

実施に係る役割分担を行う。

8

備考欄