よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料3-1          HPV ワクチンの実施状況について[69KB] (1 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/newpage_00106.html
出典情報 厚生科学審議会・薬事審議会(合同開催) 予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会(第102回 7/29)医薬品等安全対策部会安全対策調査会(令和6年度第4回 7/29)(合同開催)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

第 102 回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、
令和6年度第4回薬事審議会医薬品等安全対策部会安全対策調査会

資料
3-1

2024(令和6)年7月 29 日

HPV ワクチンの実施状況について

○ 実施状況について
令和5年度(令和5年4月から令和6年3月末まで)の、HPV ワクチンの定期接種の実施状況に
ついて、各都道府県を通じて全市町村に調査を行ったところ、実施状況は下表の通りであった。
令和5年度の HPV ワクチンの定期接種の実施状況
第1回

第2回

第3回

332,902

214,832

133,203

62.1

40.1

24.9

参考1) 令和4年度 全国年間実施率 (%)

42.3

39.6

30.5

参考2) 令和3年度 全国年間実施率 (%)

37.4

34.4

26.2

335,110

298,438

301,035

305,381

250,389

159,009

-

170

203

従来の定期接種

接種者数 (人)
全国年間実施率 (%)

キャッチアップ接種 接種者数 (人)
参考3) 令和4年度 キャッチアップ接種 接種者数 (人)
過去の接種歴が不明である者の数(人)
※ 留意事項

各数値は、各都道府県からの報告に基づき、速報値として算出している。
従来の定期接種の「接種者数」は、12 歳となる日の属する年度の初日から 16 歳となる日の属す
る年度の末日までの間にある女子で接種した者の数である。令和4年度及び令和5年度の「全国
年間実施率」 は、「接種者数」を対象人口(標準的な接種年齢期間の総人口)で除して算出して
いる。なお、標準的な接種期間は、13 歳となる日の属する年度の初日から当該年度の末日まで
の間のことである。
令和3年度の「全国年間実施率」は、接種者数(地域保健・健康増進事業報告の「定期の予防接
種被接種者数」より計上)を、対象人口(標準的な接種年齢期間の総人口を総務省統計局推計
人口《令和2年 10 月1日現在》から求め、これを 12 ヶ月相当人口に推計したもの)で除して算出
している。
キャッチアップ接種は、時限的に、従来の定期接種の対象年齢を超えて接種を行う接種のことを
さし、平成9年度~平成 19 年度生まれまでの女子(従来の定期接種の対象者を除く)が対象者
となる。「接種者数」は、この対象者で接種した者の数である。
定期接種の対象ワクチンは3種類あり、合計2回又は3回接種を行う。上表は、それぞれの回数
における実施状況を示している。
令和4年度、令和5年度の数値は速報値であり、今後の集計で修正される可能性がある。令和3
年度の数値は、地域保健・健康増進事業報告「定期の予防接種被接種者数」より引用 した。