よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


令和4年度 特定健診の「問診回答」に関する調査 (1 ページ)

公開元URL
出典情報 令和4年度 特定健診の「問診回答」に関する調査(8/28)《健康保険組合連合会》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

令和 4 年度

特定健診の「問診回答」に関する調査

令和 6 年7月
健康保険組合連合会
政策部 調査分析グループ
調査の概要
本調査は、令和 4 年度の特定健診受診者 400 万 6,893 人(496 組合)の特定健診デ
ータをもとに、特定健診における問診票 22 項目の回答状況についてとりまとめたもの
です。
【調査結果のポイント】
○ 「血圧を下げる薬」を使用している者の割合は、男性:20.9%、女性:11.4%で、年
齢階層別にみると男女ともに 70-74 歳が最も高く、男性:49.6%、女性:37.3%と
なっている(p.5)

○ 「インスリン注射または血糖を下げる薬」を使用している者の割合は、男性:6.8%、
女性:2.5%で、年齢階層別にみると男女ともに 70-74 歳が最も高く、男性:15.1%、
女性:7.6%となっている(p.6)

○ 「コレステロールや中性脂肪を下げる薬」を使用している者の割合は、男性:13.7%、
女性:10.4%で、年齢階層別にみると男女ともに 70-74 歳が最も高く、男性:28.9%、
女性:35.4%となっている(p.7)

○ 「現在、たばこを習慣的に吸っている」者の割合は、男性:31.4%、女性:10.4%
で、年齢階層別にみると男性では 40~49 歳:34.0%、女性では 45-49 歳:11.3%
が最も高くなっている(p.12)

○ 「20 歳の時の体重から 10kg 以上増加している」者の割合は、男性:49.2%、女性:
29.3%で、年齢階層別にみると男女ともに 50-54 歳が最も高く、男性:50.9%、女
性:31.5%となっている(p.13)

○ 「1 回 30 分以上の軽く汗をかく運動を週 2 日以上、1 年以上実施している」者の
割合は、男性:27.9%、女性:19.9%で、年齢階層別にみると男女ともに 70-74 歳
が最も高く、男性:44.4%、女性:39.4%となっている(p.14)

○ 「朝昼夕の 3 食以外に間食や甘い飲み物をとることが毎日ある」者の割合は、男
性:12.6%、女性:32.3%で、年齢階層別にみると男女ともに 40-44 歳が最も高く、
男性:16.4%、女性:36.4%となっている(p.20)。
○ 「朝食を抜くことが週に 3 回以上ある」者の割合は、男性:24.3%、女性:16.4%
で、年齢階層別にみると男女ともに 40-44 歳が最も高く、男性:32.1%、女性:
20.0%となっている(p.21)。

1