よむ、つかう、まなぶ。
資料4-2 長期収載品の選定療養 (4 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_44257.html |
出典情報 | 肝炎対策推進協議会(第33回 10/11)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
特別の料金の計算方法
先発医薬品と後発医薬品の価格差の4分の1相当を特別の料金としてお支払いいただきます。
例えば、先発医薬品の価格が1錠100円、後発医薬品の価格が1錠60円の場合、
差額40円の4分の1である10円を、通常の1~3割の患者負担とは別にお支払いいただきます。
先発医薬品
※令和6年10月以降、
医療上の必要性がある場合
後発医薬品
患者
負担
保険給付
保険給付
患者
負担
先発医薬品と
後発医薬品の価格差
価格差の1/4相当
先発医薬品
※令和6年10月以降、
患者が希望する場合
保険給付
患者
負担
特別の
料金
患者負担の総額
※「特別の料金」は課税対象であるため、消費税分を加えてお支払いいただきます。
※端数処理の関係などで特別の料金が4分の1ちょうどにならない場合もあります。詳しくは厚生労働省HPをご覧ください。
※後発医薬品がいくつか存在する場合は、薬価が一番高い後発医薬品との価格差で計算します。
※薬剤料以外の費用(診療・調剤の費用)はこれまでと変わりません。
Q&A
Q1. すべての先発医薬品が「特別の料金」を支払う対象となりますか。
A. いわゆる長期収載品(ちょうきしゅうさいひん)と呼ばれる、同じ成分の後発医薬品がある先発医薬品
が対象となります。
Q2. なぜ「特別の料金」を支払わなくてはいけないのですか。
A. みなさまの保険料や税金でまかなわれる医療保険の負担を公平にし、将来にわたり国民皆保険を守っ
ていくため、国は、価格の安い後発医薬品への置き換えを進めています。そのため、医療上の必要性が
ある場合等を除き、より価格の高い一部の先発医薬品を希望される場合には、「特別の料金」として、
ご負担をお願いすることとなりました。これにより、医療機関・薬局の収入が増えるわけではなく、保険給
付が減少することにより医療保険財政が改善されますので、ご理解とご協力をお願いします。
Q3. どのような場合に「特別の料金」を支払うことになりますか。
A. 例えば、“使用感”や“味”など、お薬の有効性に関係のない理由で先発医薬品を希望する場合に「特
別の料金」をご負担いただきます。過去に当該後発医薬品において副作用が出たことがある場合等は、
医師、歯科医師、薬剤師等にご相談ください。
Q4. 流通の問題などにより、医療機関や薬局に後発医薬品の在庫がない場合には「特別の料金」が発
生しますか。
A. 流通の問題などにより、医療機関や薬局に後発医薬品の在庫がない場合には、「特別の料金」を支払
う必要はありません。
4
先発医薬品と後発医薬品の価格差の4分の1相当を特別の料金としてお支払いいただきます。
例えば、先発医薬品の価格が1錠100円、後発医薬品の価格が1錠60円の場合、
差額40円の4分の1である10円を、通常の1~3割の患者負担とは別にお支払いいただきます。
先発医薬品
※令和6年10月以降、
医療上の必要性がある場合
後発医薬品
患者
負担
保険給付
保険給付
患者
負担
先発医薬品と
後発医薬品の価格差
価格差の1/4相当
先発医薬品
※令和6年10月以降、
患者が希望する場合
保険給付
患者
負担
特別の
料金
患者負担の総額
※「特別の料金」は課税対象であるため、消費税分を加えてお支払いいただきます。
※端数処理の関係などで特別の料金が4分の1ちょうどにならない場合もあります。詳しくは厚生労働省HPをご覧ください。
※後発医薬品がいくつか存在する場合は、薬価が一番高い後発医薬品との価格差で計算します。
※薬剤料以外の費用(診療・調剤の費用)はこれまでと変わりません。
Q&A
Q1. すべての先発医薬品が「特別の料金」を支払う対象となりますか。
A. いわゆる長期収載品(ちょうきしゅうさいひん)と呼ばれる、同じ成分の後発医薬品がある先発医薬品
が対象となります。
Q2. なぜ「特別の料金」を支払わなくてはいけないのですか。
A. みなさまの保険料や税金でまかなわれる医療保険の負担を公平にし、将来にわたり国民皆保険を守っ
ていくため、国は、価格の安い後発医薬品への置き換えを進めています。そのため、医療上の必要性が
ある場合等を除き、より価格の高い一部の先発医薬品を希望される場合には、「特別の料金」として、
ご負担をお願いすることとなりました。これにより、医療機関・薬局の収入が増えるわけではなく、保険給
付が減少することにより医療保険財政が改善されますので、ご理解とご協力をお願いします。
Q3. どのような場合に「特別の料金」を支払うことになりますか。
A. 例えば、“使用感”や“味”など、お薬の有効性に関係のない理由で先発医薬品を希望する場合に「特
別の料金」をご負担いただきます。過去に当該後発医薬品において副作用が出たことがある場合等は、
医師、歯科医師、薬剤師等にご相談ください。
Q4. 流通の問題などにより、医療機関や薬局に後発医薬品の在庫がない場合には「特別の料金」が発
生しますか。
A. 流通の問題などにより、医療機関や薬局に後発医薬品の在庫がない場合には、「特別の料金」を支払
う必要はありません。
4