よむ、つかう、まなぶ。
資料3-7 患者からの医薬品副作用報告の状況について[1.3MB] (4 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_44308.html |
出典情報 | 薬事審議会 医薬品等安全対策部会(令和6年度第2回 10/24)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
患者副作用報告の状況(医療用医薬品)
(令和6年4月1日~令和6年7月31日)
薬効分類
医薬品名
副作用名
催眠鎮静剤,抗不安剤
デクスメデトミジン塩酸塩
心停止
1
発育遅延
1
記憶障害
1
視力障害
1
認知障害
1
バルプロ酸ナトリウム
抗てんかん剤
スティーヴンス・ジョンソン症
ゾニサミド
候群
トピラマート
ラモトリギン
アセトアミノフェン
解熱鎮痛消炎剤
ケトプロフェン
リスペリドン
エスシタロプラムシュウ酸塩
精神神経用剤
ブレクスピプラゾール
その他の中枢神経系用薬
レンボレキサント
件数
1
味覚障害
1
てんかん
1
甲状腺機能低下症
1
鉄欠乏
1
骨変形
1
眼瞼浮腫
1
顔面浮腫
1
黄疸
1
そう痒症
1
発疹
1
蕁麻疹
2
適用部位紅斑
1
そう痒症
1
発疹
1
適用部位小水疱
1
構音障害
1
嚥下障害
1
歩行障害
1
振戦
1
小字症
1
過小食
1
胸部不快感
1
ざ瘡
1
幻聴
1
衝動行為
1
リビドー減退
1
悪心
1
睡眠障害
1
抜毛癖
1
回転性めまい
1
平衡障害
1
食欲減退
1
眼の異常感
1
口内乾燥
1
ジスキネジア
1
眼痛
1
幻覚
1
食欲亢進
1
悪夢
4
睡眠時無呼吸症候群
1
睡眠時麻痺
2
傾眠
1
起立障害
1
眼の異物感
1
舌根沈下
1
鎮けい剤
チザニジン塩酸塩
構語障害
1
強心剤
アミノフィリン水和物
不眠症
1
血管収縮剤
スマトリプタンコハク酸塩
胸部不快感
1
咽喉絞扼感
1
4/9
(令和6年4月1日~令和6年7月31日)
薬効分類
医薬品名
副作用名
催眠鎮静剤,抗不安剤
デクスメデトミジン塩酸塩
心停止
1
発育遅延
1
記憶障害
1
視力障害
1
認知障害
1
バルプロ酸ナトリウム
抗てんかん剤
スティーヴンス・ジョンソン症
ゾニサミド
候群
トピラマート
ラモトリギン
アセトアミノフェン
解熱鎮痛消炎剤
ケトプロフェン
リスペリドン
エスシタロプラムシュウ酸塩
精神神経用剤
ブレクスピプラゾール
その他の中枢神経系用薬
レンボレキサント
件数
1
味覚障害
1
てんかん
1
甲状腺機能低下症
1
鉄欠乏
1
骨変形
1
眼瞼浮腫
1
顔面浮腫
1
黄疸
1
そう痒症
1
発疹
1
蕁麻疹
2
適用部位紅斑
1
そう痒症
1
発疹
1
適用部位小水疱
1
構音障害
1
嚥下障害
1
歩行障害
1
振戦
1
小字症
1
過小食
1
胸部不快感
1
ざ瘡
1
幻聴
1
衝動行為
1
リビドー減退
1
悪心
1
睡眠障害
1
抜毛癖
1
回転性めまい
1
平衡障害
1
食欲減退
1
眼の異常感
1
口内乾燥
1
ジスキネジア
1
眼痛
1
幻覚
1
食欲亢進
1
悪夢
4
睡眠時無呼吸症候群
1
睡眠時麻痺
2
傾眠
1
起立障害
1
眼の異物感
1
舌根沈下
1
鎮けい剤
チザニジン塩酸塩
構語障害
1
強心剤
アミノフィリン水和物
不眠症
1
血管収縮剤
スマトリプタンコハク酸塩
胸部不快感
1
咽喉絞扼感
1
4/9