よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料3-4 個人調査票案(歯科技工士) (1 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_48064.html
出典情報 歯科医療提供体制等に関する検討会(第10回 12/25)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

個人調査票案(歯科技工士)
問番 枝番
回答方式
フェイスシート・個人属性情報
1
1
単一回答 貴施設の所在都道府県をお答えください。
2
単一回答 性別について当てはまるものをお答えください。
3
4
5
6

数値
数値
数値
単一回答

年齢についてご記入ください。
卒業年度についてご記入ください。
歯科技工士免許取得年をご記入ください。
勤務先での就業規則の有無について当てはまるものをお答えください。

7

単一回答

昨年に取得した年次有給休暇の日数について当てはまるものをお答えください。

タイムスタディ
2
1

3

数値

選択肢(単位)

設問
都道府県
1 男性
2 女性

西暦
西暦
1 取り決めがある
2 取り決めがない
1 取得していない
2 1~5日
3 6~10日
4 11~15日
5 16日以上

タイムスタディの調査対象日(●月●日)についてお伺いします。
勤務日のうち勤務時間をご記入ください。
問2-1の勤務時間のうち、歯科技工以外の業務を行っていた時間をお答えください。
※歯科技工以外の業務例:電話対応、納品書作成、歯科医院への納品等の業務

2

数値

3

単一回答

平均的な通勤時間(片道)をお答えください。

4

複数回答

ご自身で行っている業務のうち、他職種(事務職員等の他職種)に分担可能な作業は次のうちどれですか。当てはま
るものを全て選んでください。

1

数値

2

単一回答

問2で回答いただいた調査日について、以下の製作した歯科技工物についてお答えください。
製作開始から完成まで行った歯科技工物数
一部完成、あるいは一部製作過程を行った歯科技工物数
作成途中のものから納品まで完成させた歯科技工物数
歯科医院から新規で受注をした歯科技工物数
調査日を振り返って通常の日と比較して労働時間が多かったのか、少なかったのかについて当てはまるものを1つ
お選びください

現在の勤務実態
4
1
単一回答

現在の就業先について当てはまるものをお選びください

2

単一回答

あなたの歯科技工所での立場について当てはまるものをお答えください。

5

1

数値

6

1
2
3

数値
数値
単一回答

歯科技工士としての就業状況(パート・アルバイト含む)についてお伺いします。
就業年数総計
現在就業している場所での年数
現在就業している場所までの転職回数
あなたの1日平均就労時間についてご記入ください。
問6-1のうち、1日平均就労時間に含まれる残業時間についてご記入ください。
あなたの1日平均就労時間の直近3年間の変化について当てはまるものをお答えください。

4

単一回答

あなたの1か月の平均残業時間について当てはまるものをお答えください。

歯科技工士を志したきっかけ・働き方の印象等
上位3位
7
1
就職先を決める際に重視したのはどのようなことですか。最も当てはまるもの上位3つまで選んでください。
選択

8

9

1

単一回答

卒業後、歯科技工士としての仕事を離れていた時期はありますか。当てはまるものをお答えください。

2

複数回答

問8-1で「1 はい」と回答した場合にお答えください。
歯科技工士の職を離れていた理由はどのようなものでしたか。当てはまるものを全て選んでください。

1

単一回答

現在の仕事や働き方に対する満足度について当てはまるものをお答えください。

1

hh時間mm分~hh時間mm分まで
時間 分
1 30分未満
2 30分以上1時間未満
3 1~1時間30分未満
4 1時間30分~2時間未満
5 2時間以上
1 検品・納品等の準備(箱詰めなど)
2 電話対応
3 歯科医院への歯科技工物の配送・納品
4 歯科医院への営業




1 通常よりかなり多かった(150%以上)
2 通常よりやや多かった(110%~150%)
3 概ね通常通りだった(90%~110%)
4 通常よりやや少なかった(50%~90%)
5 通常よりかなり少なかった(50%以下)
1 歯科技工所(就業歯科技工士数1人)
2 歯科技工所(就業歯科技工士数2人)
3 歯科技工所(就業歯科技工士数3人)
4 歯科技工所(就業歯科技工士数4人)
5 歯科技工所(就業歯科技工士数5~9人)
6 歯科技工所(就業歯科技工士数10~19人)
7 歯科技工所(就業歯科技工士数20~49人)
8 歯科技工所(就業歯科技工士数50人以上)
9 歯科診療所(企業内診療所含む)
10 病院
1 開設者
2 管理者
3 開設者かつ管理者
4 勤務歯科技工士
5 その他(営業等)



時間
時間
1 変化なし
2 増加傾向
3 減少傾向
1 ほとんどない(10時間未満)
2 10時間以上30時間未満
3 30時間以上45時間未満
4 45時間以上60時間未満
5 60時間以上80時間未満
6 80時間以上100時間未満
7 100時間以上
1 給与
2 勤務時間
3 勤務場所
4 福利厚生
5 業務内容
6 事業規模
7 職場の人間関係
8 新人教育体制
9 その他(自由記述)
1 はい(n年くらい)
2 いいえ
1 歯科技工士の仕事に魅力を感じなくなったから
2 職場の人間関係の悪化から
3 結婚、子育てのため仕事ができなくなったから
4 仕事の内容があわなかったから
5 その他(自由記述)
1 満足
2 ある程度満足
3 やや不満
4 不満