よむ、つかう、まなぶ。
「介護現場における生産性向上推進フォーラム」の開催について (3 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/content/001363109.pdf |
出典情報 | 「介護現場における生産性向上推進フォーラム」の開催について(12/24付 事務連絡)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
記
1.期日
:大阪会場 令和7年3月12日(水)
場所・・・コングレコンベンションセンター(大阪府)
東京会場 令和7年3月18日(火)
場所・・・ベルサール半蔵門
※ 地域により日程が異なります。詳細は「開催要綱」をご
参照ください。
2.実施方法
: 現地及びWEBのハイブリッド式
※現地では介護テクノロジー機器の展示等を併せて実施します。
3.主な対象者: 介護サービス事業所の経営者層・職員、自治体の職員、介
護業界団体の職員等の介護現場における生産性向上にご関
心のあるすべての方
4.申込みサイト:https://biz.nikkan.co.jp/form/ntt_forum/
※ 申込方法やプログラムは「開催要綱」をご参照ください。
【担当】
厚生労働省老健局
高齢者支援課
介護業務効率化・生産性向上推進室(秋山、長谷田、土本、瀬口)
TEL:03-5253-1111(内線 3876)
※フォーラムに関するお問い合わせは、以下の連絡先までお願いいたします。
「介護現場における生産性向上フォーラム」運営事務局(日刊工業新聞社内)
TEL:03-5644-7487(電話対応時間
E-mail:kaigo@nikkan.tech
平日 10:00~17:00)
1.期日
:大阪会場 令和7年3月12日(水)
場所・・・コングレコンベンションセンター(大阪府)
東京会場 令和7年3月18日(火)
場所・・・ベルサール半蔵門
※ 地域により日程が異なります。詳細は「開催要綱」をご
参照ください。
2.実施方法
: 現地及びWEBのハイブリッド式
※現地では介護テクノロジー機器の展示等を併せて実施します。
3.主な対象者: 介護サービス事業所の経営者層・職員、自治体の職員、介
護業界団体の職員等の介護現場における生産性向上にご関
心のあるすべての方
4.申込みサイト:https://biz.nikkan.co.jp/form/ntt_forum/
※ 申込方法やプログラムは「開催要綱」をご参照ください。
【担当】
厚生労働省老健局
高齢者支援課
介護業務効率化・生産性向上推進室(秋山、長谷田、土本、瀬口)
TEL:03-5253-1111(内線 3876)
※フォーラムに関するお問い合わせは、以下の連絡先までお願いいたします。
「介護現場における生産性向上フォーラム」運営事務局(日刊工業新聞社内)
TEL:03-5644-7487(電話対応時間
E-mail:kaigo@nikkan.tech
平日 10:00~17:00)