よむ、つかう、まなぶ。
「介護現場における生産性向上推進フォーラム」の開催について (9 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/content/001363109.pdf |
出典情報 | 「介護現場における生産性向上推進フォーラム」の開催について(12/24付 事務連絡)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
4.プログラム(予定)
【大阪会場】
項目
開場
時間
内容
12:00
介護現場の生産性向上に効果があると認められる機器・ソフト
ウェアの出展が御覧いただけます。
開会挨拶
1.政策動向説明
13:00-13:15
(15 分)
13:15-13:45
(30 分)
主催者挨拶
厚生労働省
生産性向上の取組の考え方とポイント
株式会社 TRAPE 代表取締役社長 鎌田 大啓氏
休憩
13:45-14:05
(20 分)
10 分
介護テクノロジー開発企業による機器紹介
(出展企業へのインタビュー)
―
4.講演
介護職員の働きやすい職場環
境づくり内閣総理大臣表彰・
厚生労働大臣表彰 受賞事業所
による取組報告
5.ケアプランデータ連携システ
ムによる生産性向上の取組事
業所の発表
14:15-15:00
「介護職員の働きやすい環境づくり内閣総理大臣表彰・厚生労働
(45 分:各事業 大臣表彰」の受賞事業所(登壇事業所)
所 15 分程度) • 特別養護老人ホーム六甲の館
• 特別養護老人ホームゆめあまみ
• 特別養護老人ホームかるべの郷さざんか
15:00-15:30
ケアプランデータ連携システムの取組事業所による取組紹介
(30 分:各事業 • ゆうらいふ居宅介護支援事業所
所 15 分程度) • 株式会社279
6.登壇者による
パネルディスカッション
15:30-16:10 分
(40 分)
登壇者によるパネルディスカッション
(厚生労働省、表彰事業所、ケアプランデータ連携事業所)
7.企業による機器紹介
16:10-16:30
(20 分)
介護テクノロジー開発企業による機器紹介
(出展企業へのインタビュー)
2.講演
生産性向上の取組の考え方と
ポイント
3.企業による機器紹介
休憩
10 分
―
8.都道府県等の取組支援状況
報告
16:40-17:20
(40 分)
都道府県等における取組支援の具体例や支援におけるポイント
をシンポジウム形式で共有
9.事務連絡
17:20-17:30
(10 分)
フォローアップセミナーの取組報告
事務連絡(事務局)
閉会挨拶
閉場
18:00
介護現場の生産性向上に効果があると認められる機器・ソフト
ウェアの出展が御覧いただけます。
※ 会場には、介護ロボットや ICT 機器等の展示・体験スペースを設ける予定です。
4
【大阪会場】
項目
開場
時間
内容
12:00
介護現場の生産性向上に効果があると認められる機器・ソフト
ウェアの出展が御覧いただけます。
開会挨拶
1.政策動向説明
13:00-13:15
(15 分)
13:15-13:45
(30 分)
主催者挨拶
厚生労働省
生産性向上の取組の考え方とポイント
株式会社 TRAPE 代表取締役社長 鎌田 大啓氏
休憩
13:45-14:05
(20 分)
10 分
介護テクノロジー開発企業による機器紹介
(出展企業へのインタビュー)
―
4.講演
介護職員の働きやすい職場環
境づくり内閣総理大臣表彰・
厚生労働大臣表彰 受賞事業所
による取組報告
5.ケアプランデータ連携システ
ムによる生産性向上の取組事
業所の発表
14:15-15:00
「介護職員の働きやすい環境づくり内閣総理大臣表彰・厚生労働
(45 分:各事業 大臣表彰」の受賞事業所(登壇事業所)
所 15 分程度) • 特別養護老人ホーム六甲の館
• 特別養護老人ホームゆめあまみ
• 特別養護老人ホームかるべの郷さざんか
15:00-15:30
ケアプランデータ連携システムの取組事業所による取組紹介
(30 分:各事業 • ゆうらいふ居宅介護支援事業所
所 15 分程度) • 株式会社279
6.登壇者による
パネルディスカッション
15:30-16:10 分
(40 分)
登壇者によるパネルディスカッション
(厚生労働省、表彰事業所、ケアプランデータ連携事業所)
7.企業による機器紹介
16:10-16:30
(20 分)
介護テクノロジー開発企業による機器紹介
(出展企業へのインタビュー)
2.講演
生産性向上の取組の考え方と
ポイント
3.企業による機器紹介
休憩
10 分
―
8.都道府県等の取組支援状況
報告
16:40-17:20
(40 分)
都道府県等における取組支援の具体例や支援におけるポイント
をシンポジウム形式で共有
9.事務連絡
17:20-17:30
(10 分)
フォローアップセミナーの取組報告
事務連絡(事務局)
閉会挨拶
閉場
18:00
介護現場の生産性向上に効果があると認められる機器・ソフト
ウェアの出展が御覧いただけます。
※ 会場には、介護ロボットや ICT 機器等の展示・体験スペースを設ける予定です。
4