よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【資料3】令和7年度予算案(保険局関係)の主な事項について (3 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_49644.html
出典情報 社会保障審議会 医療保険部会(第192回 1/23)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

安定的で持続可能な医療保険制度の運営確保
○ 国民健康保険への財政支援

3,071億円(3,071億円)

保険料の軽減対象となる低所得者数に応じた保険者への財政支援の拡充や保険者努力支援制度等を引き続き実施するため
に必要な経費を確保する。
※以下、保険者のインセンティブ強化(国保・保険者努力支援制度)は内数

○ 被用者保険への財政支援

1,253億円(1,253億円)

拠出金負担の重い被用者保険者の負担の軽減、高額レセプトの発生した健康保険組合への支援を行う高額医療交付金事業に
対する財政支援、短時間労働者の適用拡大の影響を受けた健康保険組合に係る財政支援等に必要な経費を確保する。

医療分野におけるDXの推進
○ NDBデータの更なる利活用推進事業 9.9億円(4.2億円) 【一部デジタル庁含む】
規制改革実施計画(令和5年6月16日閣議決定)等で求められた、NDBデータの大量リモートアクセスを可能とする解析環境を通
じ、データを原則7日で提供する。これにより、医療費適正化計画の推進、国民保健の向上に資する研究利用や、創薬等医療のイ
ノベーションを促進させる。また、事業者健診情報や医療扶助の健診情報など新たに拡充されたデータも提供開始とするほか、更な
る利活用推進に向け、NDBデータの在り方、提供方法等の調査等を行う。

2