よむ、つかう、まなぶ。
資料4 自治体と連携した健康増進施策の取組について (15 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_52529.html |
出典情報 | 医薬・生活衛生局が実施する検討会 かかりつけ薬剤師・薬局指導者協議会(令和6年度 2/27)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
事業結果
<令和5年度事業について>
【結果:講演会1か月後アンケートより】
Q1)講演会後、実際に取り組んだこと等について
人数
割合
かかりつけ薬局を持つようになった
5
31.3%
残薬の整理をした
6
37.5%
処方薬についてかかりつけ医に相談した
1
6.3%
お薬手帳を活用するようになった
4
25.0%
その他
4
25.0%
Q2)講演会後、かかりつけ薬局やおくすり相談薬局への相談状況
人数
割合
相談した
8
50.0%
相談しなかった
7
43.8%
未回答
1
6.3%
公益社団法人 神奈川県薬剤師会
<令和5年度事業について>
【結果:講演会1か月後アンケートより】
Q1)講演会後、実際に取り組んだこと等について
人数
割合
かかりつけ薬局を持つようになった
5
31.3%
残薬の整理をした
6
37.5%
処方薬についてかかりつけ医に相談した
1
6.3%
お薬手帳を活用するようになった
4
25.0%
その他
4
25.0%
Q2)講演会後、かかりつけ薬局やおくすり相談薬局への相談状況
人数
割合
相談した
8
50.0%
相談しなかった
7
43.8%
未回答
1
6.3%
公益社団法人 神奈川県薬剤師会