よむ、つかう、まなぶ。
資料1 重点感染症作業班での検討について (3 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_53576.html |
出典情報 | 厚生科学審議会 危機対応医薬品等に関する小委員会(第6回 3/5)・重点感染症作業班(第5回 3/5)(合同開催)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
重点感染症作業班での検討
重点感染症作業班において、以下の通り、重点感染症見直しの検討を行った
重点感染症作業班
11月
第2回重点感染症作業班(令和6年11月1日)
⚫ 重点感染症の分類及び該当性の判断についての検討
・重点感染症のグループ分類
・重点感染症の該当性の判断要素・考慮すべき事項
⚫ 疾患グループ及び各参考人の検討
・重点感染症の検討作業にあたる疾患グループの設定と参考人(案)
⚫ 参考人への調査票の検討
・参考人への意見聴取に用いる重点感染症候補調査票(案)
12月
事務局
⚫ 疾患グループ毎の参考人に対し、WHOの緊急に必要な薬
剤耐性菌のリスト・優先病原体リスト等を参考に、重点
感染症候補調査票に沿って、公衆衛生的指標及び一部の
戦略的指標に関する項目を評価し、国内において重点感
染症の候補となる感染症/病原体を選出いただいた
⚫ 重点感染症の見直し(案)の作成
1月
2月
3月
第3回重点感染症作業班(令和7年1月28日)
⚫ 重点感染症の見直しについての検討
・参考人からの意見聴取を踏まえた重点感染症リストの見直し(案)の提示
・議論を受けた検討課題
第4回重点感染症作業班(令和7年2月17日)
⚫ 重点感染症の見直しについての検討
・前回の議論を踏まえた重点感染症リストの見直し(修正案)の提示
・重点感染症リスト(案)の決定
⚫ 重点感染症の見直し(案)を基に創薬関連の参考人への
意見聴取
⚫ 第3回重点感染症作業班の議論を踏まえ、重点感染症の
見直し(案)の修正
第6回危機対応医薬品等に関する小委員会・第5回重点感染症作業班(合同開催)
⚫ 重点感染症の見直しについて(報告)
・重点感染症の見直しに関する重点感染症作業班での検討について
・重点感染症の考え方及びリスト(案)
2
重点感染症作業班において、以下の通り、重点感染症見直しの検討を行った
重点感染症作業班
11月
第2回重点感染症作業班(令和6年11月1日)
⚫ 重点感染症の分類及び該当性の判断についての検討
・重点感染症のグループ分類
・重点感染症の該当性の判断要素・考慮すべき事項
⚫ 疾患グループ及び各参考人の検討
・重点感染症の検討作業にあたる疾患グループの設定と参考人(案)
⚫ 参考人への調査票の検討
・参考人への意見聴取に用いる重点感染症候補調査票(案)
12月
事務局
⚫ 疾患グループ毎の参考人に対し、WHOの緊急に必要な薬
剤耐性菌のリスト・優先病原体リスト等を参考に、重点
感染症候補調査票に沿って、公衆衛生的指標及び一部の
戦略的指標に関する項目を評価し、国内において重点感
染症の候補となる感染症/病原体を選出いただいた
⚫ 重点感染症の見直し(案)の作成
1月
2月
3月
第3回重点感染症作業班(令和7年1月28日)
⚫ 重点感染症の見直しについての検討
・参考人からの意見聴取を踏まえた重点感染症リストの見直し(案)の提示
・議論を受けた検討課題
第4回重点感染症作業班(令和7年2月17日)
⚫ 重点感染症の見直しについての検討
・前回の議論を踏まえた重点感染症リストの見直し(修正案)の提示
・重点感染症リスト(案)の決定
⚫ 重点感染症の見直し(案)を基に創薬関連の参考人への
意見聴取
⚫ 第3回重点感染症作業班の議論を踏まえ、重点感染症の
見直し(案)の修正
第6回危機対応医薬品等に関する小委員会・第5回重点感染症作業班(合同開催)
⚫ 重点感染症の見直しについて(報告)
・重点感染症の見直しに関する重点感染症作業班での検討について
・重点感染症の考え方及びリスト(案)
2