よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【資料2】今後の新型コロナウイルス感染症に係る臨時的な取扱いについて (4 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_53816.html
出典情報 社会保障審議会 介護給付費分科会(第245回 3/24)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

新型コロナウイルス感染症に係る臨時的な取扱いについて

対応案



令和6年4月以降も、多くの介護老人保健施設においてクラスターが発生しており、
施設内での感染発生に伴い入退所を停止した場合には、在宅復帰率の低下に伴い、
基本報酬が減額されることから、臨時的な取扱いの廃止による影響が大きい状況が
続いている。



このため、介護老人保健施設における在宅復帰・在宅療養支援等指標の臨時的な取
扱いについては、更に2年間継続し、その後の対応については次期介護報酬改定に
むけて介護給付費分科会において議論することとしてはどうか。



また、ユニットリーダー研修については、概ね未受講者が解消されたことから、臨
時的取扱いは廃止することとしてはどうか。

3