よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2-29 ロタウイルスワクチンに係る腸重積症に関する報告[1019KB] (4 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/newpage_00138.html
出典情報 厚生科学審議会・薬事審議会(合同開催) 予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会(第106回 4/14)医薬品等安全対策部会安全対策調査会(令和7年度第1回 4/14)(合同開催)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

経口弱毒生ヒトロタウイルスワクチン(ロタリックス)接種から腸重積症発現までの日数
(国内収集期間:2011年11月21日(販売開始)~ 2024年12月31日入手)
ロタリックス(国内)

VAERS データ
Number of reports to VAERS of intussusception cases
after rotarix vaccine (RV1) by dose and onset interval in days
(United States, from April 2008 to December 2014).

1回目接種時発現例(N=146)
40

N=60

30

Dose 1


例 20

10
0
0 3 6 9 12 15 18 21 24 27 30 33 36 39 42 45 48 51 54 57 60 63 66 69 72 75

発現までの日数(76日以上=0)

2回目接種時発現例(N=83)

N=41

Dose 2

10
8
6





4
2
0
0 3 6 9 12 15 18 21 24 27 30 33 36 39 42 45 48 51 54 57 60 63 66 69 72 75

*Seven reports after dose 3 (not shown). Vaccination dose is that most recently
administered before onset of intussusception.

4

発現までの日数(76日以上の19例を除く)
※上記以外に接種回数不明:18例
1回目接種後発現と判明しているが発現までの日数不明:2例
2回目接種後発現と判明しているが発現までの日数不明:2例