よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


感染症週報 2025年第13週(3月24日-3月30日) (11 ページ)

公開元URL https://id-info.jihs.go.jp/surveillance/idwr/jp/idwr/2025/index.html
出典情報 感染症週報 2025年第13週(3月24日-3月30日)(4/11)《国立感染症研究所》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

Infectious Diseases Weekly Report Japan

2025年 第13週
(3月24日〜 3月30日)
:通巻第27巻 第13号

国内における感染拡大の防止のためには、個々の予防と集団免疫の維持のための麻しん風し
ん混合(MR)ワクチンの2回の定期接種の徹底が最も重要である。加えて、感染者の早期探知
と迅速な対応も欠かせない。接触者への二次感染事例も確認されているため、麻しん患者の適
切な診断、1例でも報告された時点で各関係機関の協力のもとで行う迅速な接触者調査と対
応、地域の医療機関への情報伝達と住民に対する予防のための啓発が重要である。特に事例
が広域となるおそれのある場合の各関係自治体間の情報共有は重要である。
麻しん患者の報告がある地域や海外渡航者を診察する可能性のある医療機関においては、院
内感染対策のさらなる徹底が重要である。事務職員等を含む病院関係者全員へのワクチン接種
歴・罹患歴の調査や、必要に応じたワクチン接種が求められる。また、麻しん患者との接触の
ある者が発熱などの体調不良を自覚した場合には、二次感染防止のため、麻しんの可能性があ
ることを事前に医療機関に電話で伝え、可能な限り公共交通機関の利用を避けた上で受診す
ることが重要である。
麻しんは空気感染するため、手指消毒やマスクのみでは予防することができない。さらに感染
力が非常に強く、発熱が出現する前から感染性があることから、1例の麻しん患者から感染が
拡大した事例も見られる。このため、今後も患者の発生が続く可能性があると考えられる。麻
しんの感染拡大を防ぐためには、発生時の迅速な対応だけでなく、定期接種の対象年齢である
1歳児および小学校入学前1年間の幼児におけるMRワクチンの2回接種の徹底が重要である。
麻しんに罹患したことがなく予防接種を受けたことのない者についても、かかりつけの医師にワ
クチン接種について相談することが推奨される。
本年4月13日に開幕する大阪・関西万国博覧会は国内外から多くの人々が集まる国際的マ
スギャザリングイベントであり、感染症の発生リスクが増加することが予想される。特に混雑し
た空間で不特定多数と接する機会が想定されるので、予防接種歴の確認が推奨される。
麻しんの感染症発生動向調査等に関する詳細な情報と最新の状況については、以下を参照
いただきたい(引用日付2025年4月2日):
●国立健康危機管理研究機構 麻しん
https://id-info.jihs.go.jp/diseases/ma/measles/010/measles.html
●厚生労働省 麻しんについて
‌h ttps://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkakukansenshou/measles/index.html
●IASR 麻疹 2024年7月現在
https://id-info.jihs.go.jp/surveillance/iasr/45/535/article/010/index.html
●感染症発生動向調査(IDWR)麻疹 速報グラフ
https://id-info.jihs.go.jp/relevant/vaccine/measles/060/measlesdoko.html
●厚生労働省 麻しんの国内外での報告増加に伴う注意喚起について(協力依頼)
https://www.mhlw.go.jp/content/001454437.pdf
●厚生労働省検疫所 海外渡航のためのワクチン(予防接種)
https://www.forth.go.jp/useful/vaccination.html

Ministry of Health, Labour and Welfare / Japan Institute for Health Security, National Institute of Infectious Diseases

11