よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料3 医療計画での指標を作成するための研究班での取り組みと「指標」作成の留意点について (16 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_25852.html
出典情報 第8次医療計画等に関する検討会(第8回 5/25)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

医療計画での「指標」作成の留意点 (3)

分母と分子を明確にするべき
 指標は施設数の様にその数が意味のあるものや、人口で割り戻さないと意味の
ないものもある
 人口と一言で行っても、人口動態統計なのか、国勢調査なのか、外国人を入れ
るのかなどの差異が出る
 分母と分子の明確な定義が必要
 特に NDBを用いる場合 薬や医療行為の診療報酬コードで指定する必要があ

 例えば、PTCAは数年前に急性期とそうでないものにコードが分かれている
 現在の定義だけでなく過去のコードまで特定しておく必要がある

指標の名称の厳選と、
指標に載せる年度などの特定も必要
16