よむ、つかう、まなぶ。
参考資料2-1 質問項目についてご議論頂きたい主な論点 (4 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_25962.html |
出典情報 | 第4期特定健診・特定保健指導の見直しに関する検討会 健康増進に係る科学的な知見を踏まえた技術的事項に関するワーキング・グループ(第2回 5/31)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
喫煙に関する質問項目について①(案)
質問項目
8
現在、たばこを習慣的に吸っている。
(※「現在、習慣的に喫煙している者」とは、「合計100 本以上、又は6ヶ月以上
吸っている者」であり、最近1ヶ月間も吸っている者)
回答
①はい ②いいえ
現状と課題
○
喫煙は、次のような疾患のリスク因子であり、禁煙後の時間経過によりリスクは低下していくが、生涯
非喫煙者(これまで全く喫煙していない者)と比較して、過去喫煙者(過去喫煙していたが、現在
は喫煙しない者)は健康リスクや喫煙リスク(喫煙を再開するリスク)が高いことが報告されている。
・ 動脈硬化や脳卒中死亡:男性の1日1箱以内の喫煙で約1.5倍、1日2箱以上で2.2倍
・ 虚血性心疾患死亡:男性の1日1箱以内の喫煙で1.5倍、 1日2箱以上で4.2倍
・ 2型糖尿病の発症:1日1箱以上の喫煙で発症リスクが男性で1.4倍、女性で3.0倍
出典) Ueshima H et al. Stroke, 2004. Waki K et al. Diabet Med, 2005.
○ 現在の回答選択肢では、 「②いいえ」と回答した者の中に、 「生涯非喫煙者」に加えて、健康リスクの
ある 「過去喫煙者」が含まれており、 両者を区別して把握することが難しい。
4
質問項目
8
現在、たばこを習慣的に吸っている。
(※「現在、習慣的に喫煙している者」とは、「合計100 本以上、又は6ヶ月以上
吸っている者」であり、最近1ヶ月間も吸っている者)
回答
①はい ②いいえ
現状と課題
○
喫煙は、次のような疾患のリスク因子であり、禁煙後の時間経過によりリスクは低下していくが、生涯
非喫煙者(これまで全く喫煙していない者)と比較して、過去喫煙者(過去喫煙していたが、現在
は喫煙しない者)は健康リスクや喫煙リスク(喫煙を再開するリスク)が高いことが報告されている。
・ 動脈硬化や脳卒中死亡:男性の1日1箱以内の喫煙で約1.5倍、1日2箱以上で2.2倍
・ 虚血性心疾患死亡:男性の1日1箱以内の喫煙で1.5倍、 1日2箱以上で4.2倍
・ 2型糖尿病の発症:1日1箱以上の喫煙で発症リスクが男性で1.4倍、女性で3.0倍
出典) Ueshima H et al. Stroke, 2004. Waki K et al. Diabet Med, 2005.
○ 現在の回答選択肢では、 「②いいえ」と回答した者の中に、 「生涯非喫煙者」に加えて、健康リスクの
ある 「過去喫煙者」が含まれており、 両者を区別して把握することが難しい。
4