よむ、つかう、まなぶ。
参考資料5 とりまとめに関する参考資料 (20 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_26417.html |
出典情報 | 薬剤師の養成及び資質向上に関する検討会 薬局薬剤師の業務及び薬局の機能に関するワーキンググループ(第7回 6/23)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
薬剤レビューの流れ
1.ASK:情報収集
情報源としては、薬局の記録に加え、患者および介護者(面接と観察)、医師・他の医療従事者、病院や介護施設の文書記録
などがある。
問題特定には以下のような項目が網羅させるべき。
① 服用している薬、サプリメント、それらに関する患者の知識(管理方法も含む)
② 治療目標、コントロール状況、アドヒアランスに影響を与える項目
③ 環境および生活習慣:家庭環境、日常生活の活動/食事、飲食、喫煙/身体および社会活動
④ 患者の懸念事項と患者自身の現在の対処方法、患者からの質問
⑤ その他、疾病特異的な事項
2.ASSESS:問題の分析と特定
ステップ1:患者の治療目標を確認
ステップ2:不適切、不足している薬剤がないかを分析
ステップ3:各薬剤のリスクやベネフィットを考察
ステップ4:新たな薬物治療の提案の理由を明確にし、薬物治療計画を立案
ステップ5:どのような症状と薬物にどのようなモニタリングが必要か検討
ステップ5が終わりでは
なく、継続してサイクル
を回すことが重要
3.ADVISE:治療を記録し、患者・介護者と医師に情報を伝達
どのように対応するか文書にまとめ、患者・介護者と医師に伝える。
20
1.ASK:情報収集
情報源としては、薬局の記録に加え、患者および介護者(面接と観察)、医師・他の医療従事者、病院や介護施設の文書記録
などがある。
問題特定には以下のような項目が網羅させるべき。
① 服用している薬、サプリメント、それらに関する患者の知識(管理方法も含む)
② 治療目標、コントロール状況、アドヒアランスに影響を与える項目
③ 環境および生活習慣:家庭環境、日常生活の活動/食事、飲食、喫煙/身体および社会活動
④ 患者の懸念事項と患者自身の現在の対処方法、患者からの質問
⑤ その他、疾病特異的な事項
2.ASSESS:問題の分析と特定
ステップ1:患者の治療目標を確認
ステップ2:不適切、不足している薬剤がないかを分析
ステップ3:各薬剤のリスクやベネフィットを考察
ステップ4:新たな薬物治療の提案の理由を明確にし、薬物治療計画を立案
ステップ5:どのような症状と薬物にどのようなモニタリングが必要か検討
ステップ5が終わりでは
なく、継続してサイクル
を回すことが重要
3.ADVISE:治療を記録し、患者・介護者と医師に情報を伝達
どのように対応するか文書にまとめ、患者・介護者と医師に伝える。
20