よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


05【資料3】情報提供資材(案) (6 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_28621.html
出典情報 厚生科学審議会 予防接種・ワクチン分科会(第39回 10/20)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。


6 接種の対象と使用するワクチン・接種間隔 ]
〇 接種の対象 生後6か月から4歳のお子様が対象です。
〇 使用するワクチン ファイザー社の6か月一4歳用のワクチンを使用します。 乳幼児用のワクチンです。
〇 接種閥隔 生後6か月から4歳のお子様は、 合計3 回接種 して、初回接種が完了します (※) 。
3回で1セットですので、 早めの接種予約をご検討ください。
(※) 5歳以上の方の初回接種は1・2 回目接種の合計2回です。
1回目接種後、通常3週間 2四目 3回目
あけて2回目を受け、
2回目接種後、8週間あけて 、 y ート y
の ( 通常3週間 (%) 8週間以上
呈 衣を超えた場合に
さ ー 2022年 2022年 2023年
は、なるべく速やかに接種 2/科縮 11月22昌 1月7日
してください
(※) 最短で19日後からの接種が可能です。 例の場合、 11月22日が11月20日になります。
6 新型コロナワクチンの効果 」
新型コロナワクチンは、どんな効果がありますか?

.。 新型コロナワクチンを受けることで、新型コロナに感染しても 症状が出にくくなります。

オミクロン株流行期において、生後6か月4歳における3回目接種後7日以降の発症予防効果は73.2%と
報告されています。 出典 : 審査報告書より

6 新型コロナワクチンの安全性 ]

生後6か月から4歳の子どもが新型コロナワクチンを受けた後は、どんな症状が出ますか?
ワクチンを受けた後の症状について調べた臨床試験 (治験)では、このワクチンと対照薬(生理食塩水)を
接種した後の症状やその起こりやすさを比較したところ、大きな差がなかったことが報告されています。
また、1 3回目接種後の具体的な症状をみると、接種回数ごとの症状にはあまり変わりがなく、ほとんどの
症状が軽度または中等度であり、現時点で得られている情報からは、安全性に重大な懸念は認められません。

( 接種後7日間に現れた症状 〉

年 齢 症 状(発現割合:1回目接種後一2回目接種後一3回目接種後 )

0 易刺激性(1) 51.2%ー47.4%一43.6% 発 熱 7.2%っ7.4%ー6.8%
生後6か月 食欲減退 "22.2%一22.2%一20.2% 腫 有G%2) 3.9%つ3.9%一2.7%

> の
と わり

て1歳 傾眠傾向 27.0%ー23.8%ー19.9% 発赤 10.6%ー9.3%ー7.1%
圧 痛 16.6%ー15.0%ー16.0%

痛 30.8%ー31.0%ー26.7% 腫 用(%2) 3.7%ー5.7%ー3.1%

疲 労 29.7%ー25.7%ー24.5% 昌 吐 3.0%ー3.4%ー1.6%

2歳一4歳 発 赤 8.8%ー11.4%ー10.9% 趣 泰 2.3%ー3.0%一3.3%

" " 下 痢 7.7%一 6.7%ー 5.1% 筋肉痛 2.4%ー2.6%ー2.0%

発 江 5.2%ー 4.9%ー 5.1% 関節痛 0.8%ー1.4%ー1.3%
頭 痛 4.5%一 4.6%ー 4.9%

(※1) 機嫌が悪い (※2) 注射部位の腫れ 出典 : 審査報告書より
(学会と調整中) 日本小児科学会より

上記のように、ワフクチンは、オミクロン株流行下においても効果が期待でき、安全性についても、了臨床
試験の結果に基づいて、大きな懸芝はないとされています。また、アメリカなどで、日本と同じワクチン
が承認されており、生後6か月から4歳に対する接種が開始されています。

効果と安全性が確認されているワクチンの接種を、学会としてもおすすめします。