よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1-1_これまでの議論について医療DXの議論を踏まえた整理 (7 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_31613.html
出典情報 健康・医療・介護情報利活用検討会 医療情報ネットワークの基盤に関するワーキンググループ(第7回 3/9)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

第5回医療情報ネットワークの基盤に関するWG
(令和4年11月28日)資料1-1(一部加筆)

運用全体像を踏まえた各重要論点との関連性
本人同意の仕組みについて

文書情報へ画像等の添
付情報交換について

電子的な文書情報発行時の
患者への伝達方法について

文書情報の発行
連携元医療機関 等









発行形態の同意取得

事前取得

取得状況の確認

閲覧・診察

◼ 電子カルテ情報交換サービス
から予約患者の文書情報を
事前に取得(要検討)

◼ 予約患者来院時に文書情報
の取込状況を確認(予約以
外は個別に取得)

◼ 文書情報を確認し、患者を診


発行・登録

患者 医師

同意取得 職員等
(発行形態)

電子カルテ以外の部門システムによる文書
情報の発行について

医療機関等が文書情報を院内シ
ステムに登録する仕組みについて

文書情報の受領

連携先医療機関等

◼ 文書情報の発行形態同意取 ◼ 文書情報を発行し、電子カル
得(医師・職員へ伝え院内シス
テ情報交換サービスへ登録
テムへ登録)(要検討)
患者

医療機関等における文書
情報の受領について

文書情報

文書情報

院内システム

②文書情報の
事前取得

①文書情報・発行
形態の登録

電子カルテ情報交換サービス(仮称)

文書情報を電子カルテ情報交換サービス
(仮称)へ登録時の形式チェックについて

患者

患者 医師

職員等

②‘‘引換番号、又
は提出する文書
情報の選択
②‘文書情報の取得

文書情報DB

オンライン資格確認等システム

文書情報のデータ保存期間について

マイナポータル
電子カルテ情報DB

医療機関への診療予約、及び電子カル
テ情報の事前提供の仕組みについて
本サービスにおいて文書情報を管理する
仕組みについて
【凡例】
文書情報の電子化に係る論点
電子カルテ情報の活用に係る論点
仕組みに係る論点












医療機関等

◼ 顔認証付きカードリーダーで電子カ
ルテ情報閲覧への同意を行う
患者

②電子カルテ情報の
取得

①閲覧同意の登録

マイナンバーカード

◼ 電子カルテ情報を閲覧し、患者を
診察
患者

医師

自宅等

①電子カルテ情報
の閲覧

◼ マイナポータル等で電子カルテ情報を閲
覧し、問診票の入力、受診予約の確認
(要検討)
患者

マイナンバー 問診票入力
カード
✓ーーーーーー
✓ーーーーーー
✓ーーーーーー

閲覧同意

閲覧・診察

医療機関等における電子カルテ情報の
閲覧について

問診入力・予約確認

電子カルテ情報等を患者本人が自ら
確認するための仕組みについて

7