よむ、つかう、まなぶ。
「令和4年中の救急出動件数等(速報値)」の公表 (5 ページ)
出典
公開元URL | https://www.fdma.go.jp/pressrelease/houdou/items/230331_kyuuki_1.pdf |
出典情報 | 「令和4年中の救急出動件数等(速報値)」の公表(3/31)《総務省消防庁》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
令和4年中の救急自動車による搬送人員の内訳を事故種別ごとにみると、急病が 418 万 9,220 人
(67.4%)
、一般負傷が 98 万 2,901 人(15.8%)
、交通事故が 34 万 7,214 人(5.6%)などとなって
いる(表5参照)
。
事故種別ごとの搬送人員について、5年ごとの推移をみると、事故種別ごとの救急出動件数と同じ
ように、急病の割合は増加している一方で、交通事故の割合は減少している(図6参照)
。
表5 事故種別の搬送人員対前年比
事故種別
急 病
交通事故
一般負傷
加 害
自損行為
労働災害
運動競技
火 災
水 難
自然災害
その他
合 計
令和4年中
搬送人員
構成比(%)
4,189,220
67.4
347,214
5.6
982,901
15.8
18,929
0.3
40,202
0.6
56,801
0.9
34,864
0.6
4,937
0.1
1,881
0.0
448
0.0
539,512
8.7
6,216,909
100
令和3年中
搬送人員
構成比(%)
3,605,179
65.6
340,573
6.2
879,503
16.0
17,945
0.3
37,535
0.7
52,168
0.9
28,521
0.5
4,746
0.1
1,833
0.0
547
0.0
523,194
9.5
5,491,744
100
対前年比
増減数
増減率(%)
584,041
16.2
6,641
1.9
103,398
11.8
984
5.5
2,667
7.1
4,633
8.9
6,343
22.2
191
4.0
48
2.6
▲ 99
▲ 18.1
16,318
3.1
725,165
13.2
※ 割合の算出に当たっては、端数処理(四捨五入)のため、割合の合計は 100%にならない場合がある。
図6 事故種別の搬送人員と構成比の5年ごとの推移
急病
平成
14年
交通事故
56.3%
19
17.2%
60.5%
24
一般負傷
その他(左記以外)
12.5%
4,329,935人
12.8%
62.8%
29
13.3%
10.3%
64.3%
令和
4年
14.0%
14.4%
8.1%
67.4%
0
100
200
13.4%
400
12.2%
15.8%
500
※ 割合の算出に当たっては、端数処理(四捨五入)のため、割合の合計は100%にならない場合がある。
4
5,250,302人
12.5%
15.4%
5.6%
300
4,902,753人
5,736,086人
11.2%
600
6,216,909人
(単位:万人)
(67.4%)
、一般負傷が 98 万 2,901 人(15.8%)
、交通事故が 34 万 7,214 人(5.6%)などとなって
いる(表5参照)
。
事故種別ごとの搬送人員について、5年ごとの推移をみると、事故種別ごとの救急出動件数と同じ
ように、急病の割合は増加している一方で、交通事故の割合は減少している(図6参照)
。
表5 事故種別の搬送人員対前年比
事故種別
急 病
交通事故
一般負傷
加 害
自損行為
労働災害
運動競技
火 災
水 難
自然災害
その他
合 計
令和4年中
搬送人員
構成比(%)
4,189,220
67.4
347,214
5.6
982,901
15.8
18,929
0.3
40,202
0.6
56,801
0.9
34,864
0.6
4,937
0.1
1,881
0.0
448
0.0
539,512
8.7
6,216,909
100
令和3年中
搬送人員
構成比(%)
3,605,179
65.6
340,573
6.2
879,503
16.0
17,945
0.3
37,535
0.7
52,168
0.9
28,521
0.5
4,746
0.1
1,833
0.0
547
0.0
523,194
9.5
5,491,744
100
対前年比
増減数
増減率(%)
584,041
16.2
6,641
1.9
103,398
11.8
984
5.5
2,667
7.1
4,633
8.9
6,343
22.2
191
4.0
48
2.6
▲ 99
▲ 18.1
16,318
3.1
725,165
13.2
※ 割合の算出に当たっては、端数処理(四捨五入)のため、割合の合計は 100%にならない場合がある。
図6 事故種別の搬送人員と構成比の5年ごとの推移
急病
平成
14年
交通事故
56.3%
19
17.2%
60.5%
24
一般負傷
その他(左記以外)
12.5%
4,329,935人
12.8%
62.8%
29
13.3%
10.3%
64.3%
令和
4年
14.0%
14.4%
8.1%
67.4%
0
100
200
13.4%
400
12.2%
15.8%
500
※ 割合の算出に当たっては、端数処理(四捨五入)のため、割合の合計は100%にならない場合がある。
4
5,250,302人
12.5%
15.4%
5.6%
300
4,902,753人
5,736,086人
11.2%
600
6,216,909人
(単位:万人)