よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料3 NPO法人卒後臨床研修機構 パンフレット[3.1MB] (6 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_33764.html
出典情報 医道審議会 医師分科会医師臨床研修部会(令和5年度第1回 6/22)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

認定証の発行
評価結果において、「要改善」が20%未満の場合は、特段の理由がない
限り認定証を発行する。
認定基準の詳細は、実施要領*をご覧ください。
実施要領*:http://www.jce-pct.jp/jcep-npw/img/12.pdf

調査評価料(税込)
初回調査(訪問)

更新調査(訪問)

更新書面調査

一般

550,000円

517,000円

33,000円

機関会員*

220,000円

220,000円

33,000円

*機関会員とは、JCEPの趣旨に賛同する医療機関が登録する会員種別で、年会費は30万円です。

更新調査
特段の理由がない限り、次回の訪問調査は4年後とする。ただし、認定証の効力は2年とし、訪問調査
による認定の2年後に更新書面調査を受けることにより、継続の2年の認定証を受け取ることができる。

エクセレント賞の基準
原則として、以下のすべてを満たす場合はエクセレント賞を発行する。
⑴ 評価結果において、「適切」が80%以上、かつ「a」が80%以上で、
「要改善」と判定された項目がないこと。
⑵ 評価結果において、Pg.4.5が「適切」かつPg.5の「a」が90%以上
であること。
⑶ 評価委員会で特に優れていると承認されること。

人材育成
(1)サーベイヤー講習会
JCEPの行う臨床研修評価事業のサーベイヤーを養成します。講習会では、研修プログラムを中心とした
評価を行うための知識、方法、態度を修得することを目的としています。本講習会の修了後、OJTとして
の訪問調査への参加を経て、JCEPサーベイヤーとしての活動に参加していただけます。医師臨床研修制
度の動向について厚生労働省から、またEPOCから講師を招いて最新の情報についても修得していただ
きます。
(2)臨床研修病院事務・実務担当者講習会
臨床研修事務手続きの流れや、臨床研修病院の研修体制、ことに実務を担う業務の重要性、また第三評
価を受けることの意義について広く認識を深め、研修体制の充実を図っていくことを目的としています。
厚生労働省、マッチング協議会、EPOCから講師を招いて最新の情報を確認する場を提供します。
(3)臨床研修制度の変遷と第三者評価に関する講習会
臨床研修評価の活用、臨床研修病院のあるべき姿など、臨床研修病院の模範的事例について認識を深め、
研修体制の充実を図っていくことを目的としています。医師臨床研修制度の変遷と動向について厚生労
働省から、またプログラム責任者養成講習会、指導医講習会から講師を招いて最新の情報について確認
する場を提供します。