よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


12  令和4年度診療報酬改定の概要 個別改定事項Ⅲ(小児・周産期、がん・疾病・難病対策、リハビリテーション) (21 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000196352_00008.html
出典情報 厚生労働省 保険局 (3/4)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

令和4年度診療報酬改定

Ⅲ-4-5

難病患者に対する適切な医療の評価-①

指定難病の診断に必要な遺伝学的検査の評価
 難病患者に対する診断のための検査を充実させる観点から、診断に当たり遺伝学的検査の実施が必
須とされる指定難病であって、分析的妥当性が関係学会等により確認されたものについて、遺伝学
的検査の対象疾患に追加する(53疾患)。
エ 別に厚生労働大臣が定める施設基
準に適合しているものとして地方厚生
(支)局長に届け出た保険医療機関に
おいて検査が行われる場合に算定でき
るもの

オ 臨床症状や他の検査等では診断がつかない場合に、別に厚生労働大臣が定める施設基準に適
合しているものとして地方厚生(支)局長に届け出た保険医療機関において検査が行われる場合
に算定できるもの

1 処理が容易な
もの
(3,880点)

ライソゾーム病(ムコ多糖症Ⅰ型、ム
コ多糖症Ⅱ型、ゴーシェ病、ファブリ
病及びポンペ病を含む。)、脆弱X症
候群

TNF受容体関連周期性症候群、中條-西村症候群、家族性地中海熱、ベスレムミオパチー、過剰
自己貪食を伴うX連鎖性ミオパチー、非ジストロフィー性ミオトニー症候群、遺伝性周期性四肢
麻痺、禿頭と変形性脊椎症を伴う常染色体劣性白質脳症、結節性硬化症、肥厚性皮膚骨膜症

2 処理が複雑な
もの
(5,000点)

プリオン病、クリオピリン関連周期熱
症候群(中略)、DYT11ジストニア
/MDS、DYT12/RDP/AHC
/CAPOS、パントテン酸キナーゼ
関連神経変性症/NBIA1、根性点
状軟骨異形成症1型、家族性部分性脂
肪萎縮症

ソトス症候群、CPT2欠損症(中略)、先天性プロテインC欠乏症、先天性プロテインS欠乏
症、先天性アンチトロンビン欠乏症、筋萎縮性側索硬化症、家族性特発性基底核石灰化症、縁取
り空砲を伴う遠位型ミオパチー、シュワルツ・ヤンペル症候群、肥大型心筋症、家族性高コレス
テロール血症、先天性ミオパチー、皮質下梗塞と白質脳症を伴う常染色体優性脳動脈症、神経軸
索スフェロイド形成を伴う遺伝性びまん性白質脳症、先天性無痛無汗症、家族性良性慢性天疱瘡、
那須・ハコラ病、カーニー複合、ペルオキシソーム形成異常症、ペルオキシソームβ酸化系酵素
欠損症、プラスマローゲン合成酵素欠損症、アカタラセミア、原発性高シュウ酸尿症Ⅰ型、レフ
サム病、先天性葉酸吸収不全症、異型ポルフィリン症、先天性骨髄性ポルフィリン症、急性間欠
性ポルフィリン症、赤芽球性プロトポルフィリン症、X連鎖優性プロトポルフィリン症、遺伝性
コプロポルフィリン症、晩発性皮膚ポルフィリン症、肝性骨髄性ポルフィリン症、原発性高カイ
ロミクロン血症、無βリポタンパク血症、タナトフォリック骨異形成症、遺伝性膵炎、嚢胞性線
維症、アッシャー症候群(タイプ1、タイプ2、タイプ3)、カナバン病、先天性グリコシルホ
スファチジルイノシトール欠損症、大理石骨病、脳クレアチン欠乏症候群、ネフロン癆、家族性
低βリポタンパク血症1(ホモ接合体)、進行性家族性肝内胆汁うっ滞症

3 処理が極めて
複雑なもの
(8,000点)

神経有棘赤血球症、先天性筋無力症候
群(中略)、血管型エーラスダンロス
症候群(血管型)、遺伝性自己炎症疾
患、エプスタイン症候群

ドラベ症候群、コフィン・シリス症候群、歌舞伎症候群、肺胞蛋白症(自己免疫性又は先天性)、
ヌーナン症候群、骨形成不全症、脊髄小脳変性症(多系統萎縮症を除く)、古典型エーラス・ダ
ンロス症候群、非典型溶血性尿毒症症候群、アルポート症候群、ファンコニ貧血、遺伝性鉄芽球
性貧血、アラジール症候群、ルビンシュタイン・テイビ症候群、ミトコンドリア病

21