よむ、つかう、まなぶ。
【資料4】令和6年度予算概算要求(保険局関係)の主な事項 (4 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_35106.html |
出典情報 | 社会保障審議会 医療保険部会(第167回 9/7)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
予防・重症化予防・健康づくり
① 保険者のインセンティブ強化(国保・保険者努力支援制度)
1,212億円(1,292億円)
公的保険制度における疾病予防・重症化予防の取組を強化するため、保険者努力支援制度(国民健康保険)について、引き続
き、配点のメリハリを強化するなどの適切な指標の見直しにより、予防・重症化予防・健康づくり等に関する取組を強力に推進する。
※ 令和5年度予算額には財政安定化基金(特例基金)の財政基盤強化分から充てる額(80億円)を含む。令和6年度の財政規模は、令和5年度において特例的
に財政安定化基金(特例基金)の財政基盤強化分から80億円を充てたことを踏まえつつ、予算編成過程で検討する。
② 高齢者の保健事業と介護予防の一体的な実施の推進
1.0億円(1.0億円)【推進枠】
令和2年度より開始された高齢者の保健事業と介護予防の一体的な実施について、広域連合・市町村向けの研修会の開催や
国保データベース(KDB)システムの活用ツールの充実等により広域連合・市町村の取組を支援し、効果的な横展開を図る。
③ 糖尿病性腎症の重症化予防事業や予防・健康づくりに関する大規模実証事業などの保健事業等への支援
ア 糖尿病性腎症患者重症化予防の取組への支援
52百万円(52百万円)
糖尿病性腎症の患者等であって、生活習慣の改善により重症化の予防が期待される者に対して医療保険者が実施する、医療
機関と連携した保健指導等を支援する。
イ 予防・健康づくりに関する大規模実証事業
1.1億円 (82百万円)【推進枠】
健康増進効果等のエビデンスが示されており、保険者等が取り組みやすい予防・健康づくりの介入方法に関するポジティブリスト
の質の向上やエビデンスのアップデートを継続的に行う。また、肥満の解消や生活習慣病予防等のための予防・健康づくりの取組
についての実証事業を行う。
3
① 保険者のインセンティブ強化(国保・保険者努力支援制度)
1,212億円(1,292億円)
公的保険制度における疾病予防・重症化予防の取組を強化するため、保険者努力支援制度(国民健康保険)について、引き続
き、配点のメリハリを強化するなどの適切な指標の見直しにより、予防・重症化予防・健康づくり等に関する取組を強力に推進する。
※ 令和5年度予算額には財政安定化基金(特例基金)の財政基盤強化分から充てる額(80億円)を含む。令和6年度の財政規模は、令和5年度において特例的
に財政安定化基金(特例基金)の財政基盤強化分から80億円を充てたことを踏まえつつ、予算編成過程で検討する。
② 高齢者の保健事業と介護予防の一体的な実施の推進
1.0億円(1.0億円)【推進枠】
令和2年度より開始された高齢者の保健事業と介護予防の一体的な実施について、広域連合・市町村向けの研修会の開催や
国保データベース(KDB)システムの活用ツールの充実等により広域連合・市町村の取組を支援し、効果的な横展開を図る。
③ 糖尿病性腎症の重症化予防事業や予防・健康づくりに関する大規模実証事業などの保健事業等への支援
ア 糖尿病性腎症患者重症化予防の取組への支援
52百万円(52百万円)
糖尿病性腎症の患者等であって、生活習慣の改善により重症化の予防が期待される者に対して医療保険者が実施する、医療
機関と連携した保健指導等を支援する。
イ 予防・健康づくりに関する大規模実証事業
1.1億円 (82百万円)【推進枠】
健康増進効果等のエビデンスが示されており、保険者等が取り組みやすい予防・健康づくりの介入方法に関するポジティブリスト
の質の向上やエビデンスのアップデートを継続的に行う。また、肥満の解消や生活習慣病予防等のための予防・健康づくりの取組
についての実証事業を行う。
3