よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【資料5】短期入所療養介護 (4 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_35769.html
出典情報 社会保障審議会介護給付費分科会(第229回 10/26)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

これまでの分科会における主なご意見
※ 第217回以降の介護給付費分科会で頂いた
ご意見について事務局において整理したもの

<短期入所療養介護>
(総合医学管理加算)
○ 総合医学管理加算、いわゆる医療ショートの活用により、在宅復帰・在宅療養支援機能が促進されるのではないか。
○ 総合医学管理加算を急性期一般病棟や地域包括ケア病棟を補完する機能として評価するのであれば、さらなるインセ
ンティブ強化が不可欠ではないか。適切な評価により、受入れが促進されれば、医療負荷を避ける手段として効果が期
待されるのではないか。
○ 総合医学管理加算については、さらに周辺の医療機関やケアマネに周知をしていくことが必要ではないか。
○ レスパイトを目的とした利用が最も多く、家族など介護者の負担軽減に大きな役割を果たしていることが分かる一方
で、総合医学管理加算については、まだ認識していない医療機関が一定数あるというデータがあり、連携強化が必要で
はないか。
○ 総合医学管理加算については、施設によって設備の状況や医師の専門性が異なることから、当該施設で対応できる医
療について各地域でかかりつけ医と共有する仕組みを検討すべきであり、医療機関と介護施設の連携にかかる議論の中
で、短期入所も含めて議論することが重要ではないか。
○ 総合医学管理加算は算定件数が低い要因として、総合医学管理加算を算定すると区分支給限度額を超えてしまうこと
があるという問題がある。総合医学管理加算を区分支給限度額から除外する等の工夫を行うことで、よりサービスを利
用しやすくなるのではないか。
(その他)
○ 短期入所療養介護は、訪問歯科診療を実施する場所としては、居宅、在宅よりも環境が整っている場合も多く、その
期間に必要な歯科治療ができるというメリットもある。ケアマネ等からの情報共有によって、ショート入所期間におけ
る口腔の管理も何らか進むことが期待している。
○ 短期入所療養介護には多職種がおり、リハビリ目的の利用をはじめ、多様な機能を持っている。今後、これらの機能
を更に増やしていき、ケアマネジャーをはじめ、地域の方々に、その役割を認識してもらうことが必要ではないか。
○ 高齢化の進展の中で、医療的ケアを必要とする入所者が増加しており、家族のレスパイトケアを担う役割が大きく
なっている側面がある。そうした意味で、短期入所系サービスについても、令和3年度の介護報酬改定における新型コ
ロナ対応のための特例的な評価の実施状況や効果、これを検証しつつ、ウィズコロナ時代の持続可能なサービスの在り
方を検討する必要がある。
4