よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


感染症週報 2023年第42週(10月16日-10月22日) (1 ページ)

公開元URL https://www.niid.go.jp/niid/ja/idwr-dl/2023.html
出典情報 感染症週報 2023年第42週(10月16日-10月22日)(11/6)《国立感染症研究所》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

2023年第42週
(10月16日〜10月22日)
:通巻第25巻第42号
感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律

感染症発生動向調査

感染症週報
厚生労働省/国立感染症研究所

マークをクリックするとそのページを見ることができます

発生動向総覧
P.2-9

注目すべき感染症
P.10-11

感染症関連情報
P.12

速報

<第42週>A群溶血性レンサ球菌咽頭炎の定点当たり報告数は
増加し、過去5年間の同時期と比較してかなり多い/その他最新
動向

<咽頭結膜熱>
2023年は第33週頃から増加に転じ、第42週は過去10年で最も
多い定点当たり報告数となっている

病原体情報/海外感染症情報/その他

<今週は該当記事はありません>

グラフ総覧
(第42週)
P.13-19

第42週のデータ
P.20-35

読者のコーナー
<今週は該当記事は
ありません>