よむ、つかう、まなぶ。
資料1-2-4 日本医療ベンチャー協会 御提出資料 (16 ページ)
出典
公開元URL | https://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/kisei/meeting/wg/2310_04medical/231120/medical02_agenda.html |
出典情報 | 規制改革推進会議 健康・医療・介護ワーキング・グループ(第2回 11/20)《内閣府》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
外来管理加算に関する要望
実際の診療の現場において、外来管理加算を算定している診療内容は
オンライン診療でも⼗分に対応可能と考えられる
東京都‧内科
再診料とセットで、基本的な診療料として算定し
ている。オンラインであっても喉の画像を映して
いただいたり、⽪膚や体の動きを⾒るなど、視診
等による⾝体診察をしている。
対⾯診療において聴診器を持っていない医者
は外来管理加算を取れないか、というとそう
ではないので、オンライン診療において外来
管理加算が取れないというのは不合理
東京都‧産婦⼈科
出典:JMVAによる医師ヒアリング
神奈川県‧内科
産婦⼈科領域においてエコーを含めた検査が毎回
必須であるわけではなく、問診‧処⽅のみの場合
はオンライン診療でも同等の医療提供は可能であ
り、オンライン診療で外来管理加算が取れないと
いうのは不思議
16
実際の診療の現場において、外来管理加算を算定している診療内容は
オンライン診療でも⼗分に対応可能と考えられる
東京都‧内科
再診料とセットで、基本的な診療料として算定し
ている。オンラインであっても喉の画像を映して
いただいたり、⽪膚や体の動きを⾒るなど、視診
等による⾝体診察をしている。
対⾯診療において聴診器を持っていない医者
は外来管理加算を取れないか、というとそう
ではないので、オンライン診療において外来
管理加算が取れないというのは不合理
東京都‧産婦⼈科
出典:JMVAによる医師ヒアリング
神奈川県‧内科
産婦⼈科領域においてエコーを含めた検査が毎回
必須であるわけではなく、問診‧処⽅のみの場合
はオンライン診療でも同等の医療提供は可能であ
り、オンライン診療で外来管理加算が取れないと
いうのは不思議
16