よむ、つかう、まなぶ。
参考資料5 都道府県の肝炎対策に係る計画等 (13 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_24446.html |
出典情報 | 肝炎対策推進協議会(第29回 3/18)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
各都道府県の肝炎対策に係る計画や目標⑫(令和2年度)
都道府県
山口県
徳島県
香川県
肝炎対策に係る主な計画
主な目標(◎数値目標 ・その他)
山口県がん対策推進計画
・ハイリスク患者(肝炎ウイルスキャリア、常習飲酒家、脂肪性肝障害)を発見し、継続的にフォロー
する
・肝炎ウイルス検診の受診率を向上
◎C型肝炎ウイルス検診受診者の累積数: 272,000人(35年度)
徳島県肝炎対策推進計画
◎全体目標
・肝がんの75歳未満年齢調整死亡率6.6(人口10万対)を全国平均まで改善
・肝がんの年齢調整罹患率17.8(人口10万対)を全国平均まで改善
◎主な施策と目標
・職域において、肝炎に関する正しい知識を深め、患者が安心して治療継続できる職場環境、相談
体制を整備
・職域における、肝炎ウイルス検査数の増加
・肝炎ウイルス検査陽性者の精密検査受診率 H27 30% → H35 90%以上
・肝炎医療コーディネーターの役割や活動内容の明確化及び活動サポート体制の構築
・プレミアムコーディネーターを新たに養成
香川県肝炎対策推進計画
香川県がん対策推進計画
◎平成29~33年度の5年間において県及び市町で実施するB型・C型肝炎ウイルス検査の
受検者数をB型55,000人、C型55,000人にする。
◎職域での肝炎ウイルス検査の実施状況を把握し、検査実施企業を増やす。
◎肝炎ウイルス検査陽性者の精密検査受診率を90%以上とする。
◎陽性者フォローアップ実施体制整備市町割合100%を目指す。
◎肝疾患専門医療機関を現在数より増やす。
・県民が正しい肝炎の知識を持つ。
・働きながら適切な肝炎治療が行えるよう相談体制を整備する。
◎地域肝炎治療コーディネーターを平成33年度までに300人養成する。
※昨年度から更新があったものは赤字で記載
「令和3年度肝炎対策に関する調査(調査対象令和2.4.1~令和3.3.31)」(厚生労働省 健康局 がん・疾病対策課 肝炎対策推進室調べ)より
12
都道府県
山口県
徳島県
香川県
肝炎対策に係る主な計画
主な目標(◎数値目標 ・その他)
山口県がん対策推進計画
・ハイリスク患者(肝炎ウイルスキャリア、常習飲酒家、脂肪性肝障害)を発見し、継続的にフォロー
する
・肝炎ウイルス検診の受診率を向上
◎C型肝炎ウイルス検診受診者の累積数: 272,000人(35年度)
徳島県肝炎対策推進計画
◎全体目標
・肝がんの75歳未満年齢調整死亡率6.6(人口10万対)を全国平均まで改善
・肝がんの年齢調整罹患率17.8(人口10万対)を全国平均まで改善
◎主な施策と目標
・職域において、肝炎に関する正しい知識を深め、患者が安心して治療継続できる職場環境、相談
体制を整備
・職域における、肝炎ウイルス検査数の増加
・肝炎ウイルス検査陽性者の精密検査受診率 H27 30% → H35 90%以上
・肝炎医療コーディネーターの役割や活動内容の明確化及び活動サポート体制の構築
・プレミアムコーディネーターを新たに養成
香川県肝炎対策推進計画
香川県がん対策推進計画
◎平成29~33年度の5年間において県及び市町で実施するB型・C型肝炎ウイルス検査の
受検者数をB型55,000人、C型55,000人にする。
◎職域での肝炎ウイルス検査の実施状況を把握し、検査実施企業を増やす。
◎肝炎ウイルス検査陽性者の精密検査受診率を90%以上とする。
◎陽性者フォローアップ実施体制整備市町割合100%を目指す。
◎肝疾患専門医療機関を現在数より増やす。
・県民が正しい肝炎の知識を持つ。
・働きながら適切な肝炎治療が行えるよう相談体制を整備する。
◎地域肝炎治療コーディネーターを平成33年度までに300人養成する。
※昨年度から更新があったものは赤字で記載
「令和3年度肝炎対策に関する調査(調査対象令和2.4.1~令和3.3.31)」(厚生労働省 健康局 がん・疾病対策課 肝炎対策推進室調べ)より
12