よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2-8 総務省資料 (3 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_38616.html
出典情報 自殺総合対策の推進に関する有識者会議(第11回 3/25)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

違法・有害情報への対応に関する契約約款モデル条項
「インターネット上の違法な情報への対応に関するガイドライン」とともに、業界4団体(※)による違法情報等対応連
絡会において、電子掲示板の管理者やインターネットサービスプロバイダー等が自らの提供するサービスの内容に応じ
て、自らが必要とする範囲内で契約約款に採用してもらうことを目的として平成18年11月に策定(最終改訂は平成
28年4月。なお、解説部分の最終改訂は令和5年10月) 。
※(一社)電気通信事業者協会、(一社)テレコムサービス協会、(一社)日本インターネットプロバイダー協会、(一社)日本ケーブルテレビ連盟

Ⅰ.モデル条項の概要
(1)電子掲示板等のサービス内における禁止事項を列挙
○ 他者のプライバシー、肖像権を侵害する行為等
○ 他者を誹謗中傷・侮辱し、またはその名誉もしくは信用を毀損する行為等
○ わいせつ、児童ポルノ、児童虐待等の画像の送信及びそれらの販売に関する行為等
○ その行為が上記のいずれかに該当することを知りつつ、それを助長する態様等でリンクをはる行為
○ 犯罪や違法行為に結びつく情報や誹謗中傷、プライバシー侵害の掲載を助長する行為 等
(2)情報の削除等の対応(警告、削除要請、削除等)
契約者によるサービスの利用が(1)の禁止事項に該当する場合などには、当該情報の削除等の対応を行う
(3)利用の停止
(4)解約

Ⅱ.モデル条項に含まれる自殺誘引情報等の禁止規定
以下の行為を契約者の禁止事項として規定
〇 人を自殺に誘引または勧誘する行為、または第三者に危害のおよぶおそれの高い自殺の手
段等を紹介するなどの行為

2