よむ、つかう、まなぶ。
令和6年度 健康保険組合 予算編成状況-早期集計結果(概要)についてー (24 ページ)
出典
公開元URL | https://www.kenporen.com/press/ |
出典情報 | 令和6年度 健康保険組合 予算編成状況-早期集計結果(概要)(4/23)《健康保険組合連合会》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
表1-1
令和6年度 健康保険組合 予算早期集計
組合数
経常収支状況-等
6年度予算早期集計
6年度予算早期集計
(回答組合 )①
(推計ベース) ②
(単位:億円)
5年度予算 ③
増減数
対前年度比
②-③
伸び率(%)
1,353
1,379
1,380
-1
被保険者数(人)
16,743,290
16,866,761
16,684,295
182,466
-0.07
1.09
被扶養者数(人)
11,306,306
11,393,147
11,661,544
-268,397
-2.30
平均標準報酬月額(円)
391,372
391,372
384,126
7,246
1.89
平均標準賞与額(円)
1,197,287
1,197,287
1,162,936
34,351
2.95
平均保険料率(%)
9.32
9.32
9.27
0.05
0.55
特定保険料率(%)
3.97
3.97
3.92
0.05
1.17
前期高齢者数(人)
943,086
945,712
953,875
-8,163
-0.86
前期高齢者加入率(%)
3.43
3.43
3.42
0.01
0.29
377,128
377,128
373,996
3,132
0.84
健康保険収入
88,226
88,878
85,066
3,812
4.48
保険料
88,198
88,851
85,039
3,811
4.48
国庫負担金
28
28
27
1
2.97
その他
0
0
0
0
-7.63
退職積立金繰入
72
72
72
0
-0.61
保証金積立金繰入
0
0
0
0
-5.32
特定健康診査等事業収入
74
75
74
1
1.35
病院診療所収入
514
514
511
3
0.55
訪問看護事業収入
0
0
0
0
-12.57
介護老人保健施設収入
29
29
29
0
-0.60
出産育児交付金
41
41
-
-
-
雑収入等
439
444
409
35
8.57
前期高齢者1人当たり医療給付費(円)
経
常
収
入
合
計
89,395
90,053
86,162
3,891
4.52
事務費
1,621
1,637
1,503
134
8.89
保険給付費
50,391
50,756
47,811
2,945
6.16
法定給付費
49,311
49,668
46,807
2,861
6.11
付加給付費
1,080
1,088
1,004
84
8.36
計
38,469
38,774
37,073
1,701
4.59
後期高齢者支援金
22,594
22,769
21,935
835
3.81
前期高齢者納付金
15,873
16,003
15,137
866
5.72
退職者給付拠出金
0
0
0
0
-36.75
病床転換支援金
0
0
0
0
-10.50
日雇拠出金
2
2
1
1
63.51
流行初期医療確保拠出金等
0
0
-
-
-
保健事業費
4,622
4,664
4,583
81
1.77
病院診療所費
622
622
643
-21
-3.23
訪問看護事業費
0
0
1
0
-52.10
支援金・納付金等
経
常
支
出
介護老人保健施設費
31
31
31
0
0.24
その他
145
146
137
9
6.47
95,902
96,631
91,783
4,848
5.28
合
計
経常収支差引額
-6,507
-6,578
-5,621
-956
17.01
経常収支赤字組合数
1,170
1,194
1,091
103
-
全組合に対する割合(%)
86.47
86.58
79.06
-
-
経常収支赤字組合の赤字総額(億円)
-6,770
-6,841
-6,027
-
-
1組合当たり赤字額(億円)
-5.79
-5.73
-5.52
-
-
経常収支黒字組合数
183
185
289
-104
-
全組合に対する割合(%)
13.53
13.42
20.94
-
-
経常収支黒字組合の黒字総額(億円)
263
264
406
-
-
1組合当たり黒字額(億円)
1.44
1.43
1.41
-
-
1.
2.
3.
4.
5.
6.
7.
組合数については、6年度予算早期集計(回答組合)は予算データ報告組合数、6年度予算集計(推計)は令和6年4月1日現在数、5年度予算欄は5年4月1日現在数で
ある。
単位未満の数は四捨五入しているため、各項目の計と合計は一致しないことがある。
6年度予算集計(推計)欄の適用状況のうち、被保険者数と被扶養者数は、予算データ報告組合の数値を令和6年4月1日現在の1379組合に引き伸ばした数値である。
平均標準報酬月額、平均標準賞与額、平均保険料率(調整保険料率を含む)、特定保険料率は予算データ報告組合(1353組合)の平均である。
経常収入の「雑収入等」は「国庫補助金収入中の特定健康診査・保健指導補助金」、「前期高齢者交付金」、「不用財産等売払代、補助金等追加収入を除く雑収
入」、「その他」の合計である。
経常支出の「その他」は「組合債費」、「調整保険料還付金を除く還付金」、「連合会費」、「出資金」、「積立金・積立金」、「雑支出・その他」、「その他」
の合計である。「流行初期医療確保拠出金等」は「流行初期医療確保拠出金」、「出産育児関係事務費拠出金」の合計である。
経常収支科目のうち、病院診療所・訪問看護及び介護老人施設等一部の組合のみ保有している科目については、予算データ報告組合の6年度予算数値と未報告組合
の5年度予算数値の合計としている。
6年度早期集計(推計)における経常赤字組合数は、回答組合のデータを全組合ベースに引き延ばした数値である。
令和6年度 健康保険組合 予算早期集計
組合数
経常収支状況-等
6年度予算早期集計
6年度予算早期集計
(回答組合 )①
(推計ベース) ②
(単位:億円)
5年度予算 ③
増減数
対前年度比
②-③
伸び率(%)
1,353
1,379
1,380
-1
被保険者数(人)
16,743,290
16,866,761
16,684,295
182,466
-0.07
1.09
被扶養者数(人)
11,306,306
11,393,147
11,661,544
-268,397
-2.30
平均標準報酬月額(円)
391,372
391,372
384,126
7,246
1.89
平均標準賞与額(円)
1,197,287
1,197,287
1,162,936
34,351
2.95
平均保険料率(%)
9.32
9.32
9.27
0.05
0.55
特定保険料率(%)
3.97
3.97
3.92
0.05
1.17
前期高齢者数(人)
943,086
945,712
953,875
-8,163
-0.86
前期高齢者加入率(%)
3.43
3.43
3.42
0.01
0.29
377,128
377,128
373,996
3,132
0.84
健康保険収入
88,226
88,878
85,066
3,812
4.48
保険料
88,198
88,851
85,039
3,811
4.48
国庫負担金
28
28
27
1
2.97
その他
0
0
0
0
-7.63
退職積立金繰入
72
72
72
0
-0.61
保証金積立金繰入
0
0
0
0
-5.32
特定健康診査等事業収入
74
75
74
1
1.35
病院診療所収入
514
514
511
3
0.55
訪問看護事業収入
0
0
0
0
-12.57
介護老人保健施設収入
29
29
29
0
-0.60
出産育児交付金
41
41
-
-
-
雑収入等
439
444
409
35
8.57
前期高齢者1人当たり医療給付費(円)
経
常
収
入
合
計
89,395
90,053
86,162
3,891
4.52
事務費
1,621
1,637
1,503
134
8.89
保険給付費
50,391
50,756
47,811
2,945
6.16
法定給付費
49,311
49,668
46,807
2,861
6.11
付加給付費
1,080
1,088
1,004
84
8.36
計
38,469
38,774
37,073
1,701
4.59
後期高齢者支援金
22,594
22,769
21,935
835
3.81
前期高齢者納付金
15,873
16,003
15,137
866
5.72
退職者給付拠出金
0
0
0
0
-36.75
病床転換支援金
0
0
0
0
-10.50
日雇拠出金
2
2
1
1
63.51
流行初期医療確保拠出金等
0
0
-
-
-
保健事業費
4,622
4,664
4,583
81
1.77
病院診療所費
622
622
643
-21
-3.23
訪問看護事業費
0
0
1
0
-52.10
支援金・納付金等
経
常
支
出
介護老人保健施設費
31
31
31
0
0.24
その他
145
146
137
9
6.47
95,902
96,631
91,783
4,848
5.28
合
計
経常収支差引額
-6,507
-6,578
-5,621
-956
17.01
経常収支赤字組合数
1,170
1,194
1,091
103
-
全組合に対する割合(%)
86.47
86.58
79.06
-
-
経常収支赤字組合の赤字総額(億円)
-6,770
-6,841
-6,027
-
-
1組合当たり赤字額(億円)
-5.79
-5.73
-5.52
-
-
経常収支黒字組合数
183
185
289
-104
-
全組合に対する割合(%)
13.53
13.42
20.94
-
-
経常収支黒字組合の黒字総額(億円)
263
264
406
-
-
1組合当たり黒字額(億円)
1.44
1.43
1.41
-
-
1.
2.
3.
4.
5.
6.
7.
組合数については、6年度予算早期集計(回答組合)は予算データ報告組合数、6年度予算集計(推計)は令和6年4月1日現在数、5年度予算欄は5年4月1日現在数で
ある。
単位未満の数は四捨五入しているため、各項目の計と合計は一致しないことがある。
6年度予算集計(推計)欄の適用状況のうち、被保険者数と被扶養者数は、予算データ報告組合の数値を令和6年4月1日現在の1379組合に引き伸ばした数値である。
平均標準報酬月額、平均標準賞与額、平均保険料率(調整保険料率を含む)、特定保険料率は予算データ報告組合(1353組合)の平均である。
経常収入の「雑収入等」は「国庫補助金収入中の特定健康診査・保健指導補助金」、「前期高齢者交付金」、「不用財産等売払代、補助金等追加収入を除く雑収
入」、「その他」の合計である。
経常支出の「その他」は「組合債費」、「調整保険料還付金を除く還付金」、「連合会費」、「出資金」、「積立金・積立金」、「雑支出・その他」、「その他」
の合計である。「流行初期医療確保拠出金等」は「流行初期医療確保拠出金」、「出産育児関係事務費拠出金」の合計である。
経常収支科目のうち、病院診療所・訪問看護及び介護老人施設等一部の組合のみ保有している科目については、予算データ報告組合の6年度予算数値と未報告組合
の5年度予算数値の合計としている。
6年度早期集計(推計)における経常赤字組合数は、回答組合のデータを全組合ベースに引き延ばした数値である。