よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料3-9 秋下先生提出資料 (3 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00333.html
出典情報 新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(第77回 3/23)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

⑥ 高齢者に適した COVID-19 治療マネジメントの確立
オミクロン変異体による COVID-19 の臨床経過、重症化リスクはデルタ変異体までと比べ
大きく変化している。薬物に対する有害事象のリスクも高い高齢者において、従来の
COVID-19 治療マネジメントでよいのか、他学会も含めた十分な議論が必要と思われる。
COVID-19 患者に低酸素血症がみられたときには、肺炎像の確認とともに他疾患の併発
の除外が今まで以上に重要になる。また、ステロイドの投与は、易感染性だけでなくせん妄
など精神症状の発症や筋肉量低下を惹起することがあり、高齢者のその後の QOL に大きく
影響する。これまでの治療ストラテジーを漫然と踏襲するのではない治療の最適化が、脆弱
な高齢者において特に重要である。
また、これらの急性期の治療に加え、廃用予防や合併症予防といった予防の観点からの対
策も治療と並行して実施することが重要であり、COVID-19 治療終了後の高齢者の心身状
態や社会復帰を視野に入れた治療マネジメントを確立することが推奨される。
3.さいごに
2 年 前 か ら 始 ま っ た COVID-19 に よ る パ ン デ ミ ッ ク に お い て 、 日 本 老 年 医 学 会
(https://www.jpn-geriat-soc.or.jp/coronavirus/index.html)及び国立長寿医療研究センタ
ー(https://www.ncgg.go.jp/hospital/news/20200403.html)では、早期から高齢者対策や地
域における医療介護連携の重要性を訴えてきた。高齢者は重症化しやすいという表現に矮
小化することなく、高齢者が「最善の医療およびケア」を受ける権利を保障するために、老
年医学及び地域包括ケアの重要性に関する啓発が進むことを期待したい。
4.参考
1. 「新型コロナウイルス感染症」高齢者として気をつけたいポイント.
https://www.jpn-geriat-soc.or.jp/citizen/coronavirus.html
2. 新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) 流行期において高齢者が最善の医療およびケ
アを受けるための日本老年医学会からの提言―ACP 実施のタイミングを考える―
https://www.jpn-geriat-soc.or.jp/coronavirus/pdf/covid_teigen.pdf
3. 認知症をお持ちの方とそのご家族の方へ
https://www.jpn-geriat-soc.or.jp/info/important_info/20201208_01.html
4. 介護老人保健施設における新型コロナウイルス感染症対応ガイド
https://www.jpn-geriat-soc.or.jp/coronavirus/pdf/covid_guide.pdf
5. 老健入所者説明書.
https://www.jpn-geriat-soc.or.jp/info/topics/pdf/20201211_01_01.pdf

3