よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【資料1】マイナ保険証の利用促進等について (3 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_43143.html
出典情報 社会保障審議会医療保険部会(第181回 8/30)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

マイナ保険証利用促進集中取組月間における取組について


4月25日に開催した日本健康会議におけるマイナ保険証利用促進宣言をはじめに、5月から7月までをマイナ保険証利用促
進集中取組月間と位置づけ、医療機関・薬局、保険者、事業主、行政など、医療に関わる全ての主体が一丸となって、マイナ
保険証の利用促進を実施。



集中取組月間においては、主に
・マイナ保険証の利用促進策として、医療機関・薬局における窓口での声かけ等の取組への支援
・新聞広告、TVCM、地下鉄車内放映などあらゆるメディアを動員した集中的な広報展開
・マイナ保険証の利用実績が高い地域の関係団体や保険者に対する大臣表彰
を実施。

医療機関・薬局における取組の変化
• 5月から7月までの毎月、オンライン請求を実施している全施設(約17万施設)に対し、マイナ保険証利用促進の取組状況についてア
ンケート調査を実施。各医療機関・薬局における積極的な協力により、利用促進に向けた取組を実施している施設は着実に増加。特に
「窓口での声かけ」「ポスターの掲示」「チラシの配布」の全てに取り組んだ施設は8倍に増加(5.0%⇒39.1%)。
• 特に薬局においては、取組を行った施設が全体的に増加。未実施の施設は3.1%にまで減少。
• こうした医療機関・薬局におけるマイナ保険証利用促進に関する取組が、4月以降の利用率向上に寄与していると考えられる。
※一時金は、①窓口での共通ポスターの掲示 ②来院患者へのお声かけ・マイナ保険証の利用を求めるチラシの配布が支給条件(支給対象期間は8月まで)

※7月回答は、オンライン請求時のアンケートに加えて、ポータルサイトに掲載しているアンケート総数も足し上げている(重複は排除)。

2