よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2 照井参考人提出資料 (9 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_43126.html
出典情報 妊娠・出産・産後における妊産婦等の支援策等に関する検討会(第4回 9/11)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

WHO推奨

ポジティブな出産経験のための分娩期ケア

母子のより良い健康と幸せのためのケア変革executive summary

ケアの種類

推奨項目

痛みの緩和を目的とした 19.健康な産婦が産痛緩和を求めた場合には、産婦の好みに合わせて、硬膜
硬膜外麻酔の使用
外麻酔の使用が推奨される。

推奨度
推奨

訳者注)日本では、硬膜外麻酔分娩による妊産婦死亡や後遺障害発生を受
けて、2018年に無痛分娩関係学会・団体連絡協議会(The Japanese
Association for Labor Analgesia:JALA)が組織され、安全な提供体制
の構築を目指している。
硬膜外麻酔を使用してい 30.硬膜外麻酔を使用している産婦に対し、分娩の遷延を予防するためにオ
る産婦へのオキシトシン
キシトシンを使用することは推奨されない。a
の使用

推奨
されない

硬膜外麻酔を使用してい 35.硬膜外麻酔を使用している場合、上体を起こした姿勢の分娩
る産婦の分娩時の体位
時の体位の選択は産婦自身にまかせることが推奨される。

推奨

硬膜外麻酔を使用してい 37.分娩第2期に硬膜外麻酔を使用している場合、子宮口全開大
後1~2
る産婦の努責の方法
時間、あるいは産婦がいきみたくなる感覚を取り戻すまでいきむのを遅
らせることは、長時間の待機に対応するのに十分な資源があり、児の低
酸素症について十分に評価・管理できる状況において推奨される。

限定された
状況下でのみ
推奨
9

a Integrated from WHO recommendations for augmentation of labour.