よむ、つかう、まなぶ。
【資料2-1】 岐阜県の献血者確保の取組み(参考人提出資料)[2.1MB] (4 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_44109.html |
出典情報 | 薬事審議会 血液事業部会献血推進調査会(令和6年度第2回 10/3)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
若年層の献血状況
献血者数全体に占める10代から30代の献血者数の割合が、平成26年度の約4割(37.7%)から令和3年度には3割を下回り、令和
5年度には28.3%にまで減少している。
一方で40代から60代の献血者数が増加傾向にあり、令和3年度に7割を超え、令和5年度には71.7%とまで増加しており、血液の
確保が40代以上の方に支えられている状況である。
献血できる年齢の上限が69歳であることを踏まえると、10年後、20年後には、現在の40代以上の多くの方が献血することが出
来なくなり、このまま10代から30代の若年層献血者の減少が続けば、将来的に必要な血液を確保できなくなることが懸念される。
【10~30代の年代別献血者数(岐阜県)】
総献血者数
(人)
献血者の
うち
10~30代
(人)
全体に
占める
割合
献血者の
うち
40~60代
(人)
全体に
占める
割合
H26
73,172
27,616
37.7%
45,556
62.3%
H27
70,301
25,194
35.8%
45,107
64.2%
H28
70,147
24,530
35.0%
45,617
65.0%
H29
69,999
23,445
33.5%
46,554
66.5%
H30
62,881
20,924
33.3%
41,957
66.7%
R1
67,754
21,755
32.1%
45,999
67.9%
R2
68,740
20,949
30.5%
47,791
69.5%
R3
69,058
20,085
29.1%
48,973
70.9%
R4
66,656
18,950
28.4%
47,706
71.6%
R5
67,462
19,071
28.3%
48,391
71.7%
対H26
増減
▲5,710
▲8,545
(▲30.9%)
-
+2,835
(+6.2%)
-
(人)
30000
10年で8,545人の減少
25000
20000 14,405
12,736
15000
12,141
11,416 9,766
10,149
10,056 9,678
8,919 8,710
10000
9,837 9,293 9,237 8,658
5000
0
7,803 8,164 8,257 7,643
7,260 7,203
3,374 3,165 3,152 3,371 3,355 3,442 2,636 2,764 2,771 3,158
H26 H27 H28 H29 H30
16~19才
R1
20~29才
R2
R3
R4
30~39才
R5
(年度)
4
献血者数全体に占める10代から30代の献血者数の割合が、平成26年度の約4割(37.7%)から令和3年度には3割を下回り、令和
5年度には28.3%にまで減少している。
一方で40代から60代の献血者数が増加傾向にあり、令和3年度に7割を超え、令和5年度には71.7%とまで増加しており、血液の
確保が40代以上の方に支えられている状況である。
献血できる年齢の上限が69歳であることを踏まえると、10年後、20年後には、現在の40代以上の多くの方が献血することが出
来なくなり、このまま10代から30代の若年層献血者の減少が続けば、将来的に必要な血液を確保できなくなることが懸念される。
【10~30代の年代別献血者数(岐阜県)】
総献血者数
(人)
献血者の
うち
10~30代
(人)
全体に
占める
割合
献血者の
うち
40~60代
(人)
全体に
占める
割合
H26
73,172
27,616
37.7%
45,556
62.3%
H27
70,301
25,194
35.8%
45,107
64.2%
H28
70,147
24,530
35.0%
45,617
65.0%
H29
69,999
23,445
33.5%
46,554
66.5%
H30
62,881
20,924
33.3%
41,957
66.7%
R1
67,754
21,755
32.1%
45,999
67.9%
R2
68,740
20,949
30.5%
47,791
69.5%
R3
69,058
20,085
29.1%
48,973
70.9%
R4
66,656
18,950
28.4%
47,706
71.6%
R5
67,462
19,071
28.3%
48,391
71.7%
対H26
増減
▲5,710
▲8,545
(▲30.9%)
-
+2,835
(+6.2%)
-
(人)
30000
10年で8,545人の減少
25000
20000 14,405
12,736
15000
12,141
11,416 9,766
10,149
10,056 9,678
8,919 8,710
10000
9,837 9,293 9,237 8,658
5000
0
7,803 8,164 8,257 7,643
7,260 7,203
3,374 3,165 3,152 3,371 3,355 3,442 2,636 2,764 2,771 3,158
H26 H27 H28 H29 H30
16~19才
R1
20~29才
R2
R3
R4
30~39才
R5
(年度)
4