よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1-1 出産なびの妊産婦へ与える影響について(田倉構成員提出資料) (15 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_44713.html
出典情報 妊娠・出産・産後における妊産婦等の支援策等に関する検討会(第5回 11/13)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

入院サービスと情報収集への満足度
➢ 妊産婦が経験した「入院サービス」と妊産婦が行った「情報収集」の主な項目について、「出産な
び」サイトの利用別に満足度を比較をしたところ、サイト利用の有無による差異は認められなかっ
た(妊産婦背景を調整した後でも差は認められなかった)
図.参考:妊産婦背景を傾向スコア法で調整後のサイト利用有無の比較

表.「入院サービス」と「情報収集」の主な項目に関する満足度

平均値

サイト利用あり

偏差

平均値

P値

偏差

1.入院サービス(満足度4段階:1=最高)
心理的ケア(入院中)

1.815 ± 0.793

1.846 ± 0.762

0.416

医学的処置(入院中)

1.716 ± 0.735

1.702 ± 0.763

0.601

2.情報収集関係(満足度5段階:1=最高)
情報収集:施設機能

2.192 ± 0.892

2.180 ± 0.874

0.224

情報取集:分娩関連

2.281 ± 0.892

2.241 ± 0.940

0.156

情報収集(分娩関連)の満足度

サイト利用なし

心理的ケア(入院中)の満足度

主な項目

「参考:妊娠中(出産経験なし)群」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
情報収集:施設機能

2.269 ± 0.784

2.286 ± 0.858

0.806

情報取集:分娩関連

2.355 ± 0.823

2.357 ± 0.897

0.979

検定:t検定,*:p<0.05,**:p<0.01
(注意:リッカート尺度の整理は、間隔尺度という前提を置いた)

スコア

レベル

1

かなり満足

2

まあまあ満足

3

どちらとも言えない

4

あまり満足でない

5

ほぼ満足できず

利用なし
利用あり
出産なびの利用有無

利用なし
利用あり
出産なびの利用有無

傾向スコア法:妊産婦の「回答時年齢」と「基礎系疾患」について1対1のマッチング
検定:マンホイットニー U 検定,*:p<0.05,**:p<0.01

(補足)傾向スコアマッチングは、観察データの統計分析の分野において、診療等を受けることを予
測する共変量を考慮して、処置、方針、その他の行為等の効果を推定しようとするマッチング手法で
ある。比較する集団間の背景を補正して揃え、解析上のバイアス減らす目的で利用される。

15