よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1-1 出産なびの妊産婦へ与える影響について(田倉構成員提出資料) (7 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_44713.html
出典情報 妊娠・出産・産後における妊産婦等の支援策等に関する検討会(第5回 11/13)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

「出産なび」サイトの利用時期と情報収集の実施度合い

実施度合い(スコア:小さいほど高い)

➢ サイトを利用した時期は、妊娠初期が42.2%で、妊娠前が25.5%、妊娠後期以降で17.2%となった。
情報収集の実施度合いは、サイト利用群のほうが総じて高く、 5
図.収集情報の項目とその収集の実施度合い
特に施設機能、アクセス、分娩サービスが顕著であった
図.サイト(出産なび)を利用した時期
サイトを利用した時期
50

利用割合(%)

40

30

20

4

**

**

**
**

**

**

**

**

**

3

2

1

10

0

妊娠前

妊娠初期(~妊娠4か月)

妊娠中(出産経験あり)

妊娠中期(妊娠5~7か月)

妊娠中(出産経験なし)

妊娠周期(月次)

妊娠後期以降(妊娠8か月以降)

利用なし

全体(サイト開始後の出産者含む)

利用あり

サイト(出産なび)利用の有無
検定:t検定,*: P<0.05, **:P<0.01
エラーバー:標準偏差
(注意:リッカート尺度の整理は、間隔尺度という前提を置いた)

スコア

レベル

1

かなり取集した

2

まあまあ収集した

3

どちらとも言えない

4

あまり収集せず

5

ほぼ収集せず

7