よむ、つかう、まなぶ。
資料1-2 概要(施策目標Ⅰ-3-1) (10 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/newpage_00126.html |
出典情報 | 政策評価に関する有識者会議 医療・衛生WG(第17回 2/12)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
保健医療情報利活用推進関連事業
令和7年度予算案
医政局特定医薬品開発支援・医療情報担当参事官室(内線4490)
4.8億円( 5.3億円)※()内は前年度当初予算額
1 事業の目的
医療DXの推進に関する工程表に基づき、 「全国医療情報プラットフォームの創設」 等の取組を進めてい
るところ。また、「経済財政運営と改革の基本方針2023」(令和5年6月16日閣議決定)においても、「全国
医療情報プラットフォームの創設」等の取組を進めることが明記されている。これらに対応すべく、全国の
医療機関や薬局との間で電子カルテ情報等を共有・交換する仕組みを構築するために必要な調査等を行
う。また、これらの情報を利活用する環境整備等に取り組む。同時に、医療機関等におけるサイバーセ
キュリティ対策等を着実に実施する。
2 事業の概要・スキーム、実施主体等
(実施主体) 一般競争入札等により決定する事業者
(対象経費) 委託費(人件費、謝金、旅費など)
(補 助 率) 定額
委託
調査研究報告
厚生労働省
事業者
3 事業実績
◆ 委託数:5件(7件)
※ 令和5年度委託実績件数、括弧は令和4年度分
10
令和7年度予算案
医政局特定医薬品開発支援・医療情報担当参事官室(内線4490)
4.8億円( 5.3億円)※()内は前年度当初予算額
1 事業の目的
医療DXの推進に関する工程表に基づき、 「全国医療情報プラットフォームの創設」 等の取組を進めてい
るところ。また、「経済財政運営と改革の基本方針2023」(令和5年6月16日閣議決定)においても、「全国
医療情報プラットフォームの創設」等の取組を進めることが明記されている。これらに対応すべく、全国の
医療機関や薬局との間で電子カルテ情報等を共有・交換する仕組みを構築するために必要な調査等を行
う。また、これらの情報を利活用する環境整備等に取り組む。同時に、医療機関等におけるサイバーセ
キュリティ対策等を着実に実施する。
2 事業の概要・スキーム、実施主体等
(実施主体) 一般競争入札等により決定する事業者
(対象経費) 委託費(人件費、謝金、旅費など)
(補 助 率) 定額
委託
調査研究報告
厚生労働省
事業者
3 事業実績
◆ 委託数:5件(7件)
※ 令和5年度委託実績件数、括弧は令和4年度分
10