よむ、つかう、まなぶ。
最近の調剤医療費(電算処理分)の動向 令和6年度9月号 (27 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/topics/medias/c-med/2024/09/ |
出典情報 | 最近の調剤医療費(電算処理分)の動向 令和6年度9月号(1/31)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
【表Ⅲ-6】内服薬 処方箋1枚当たり薬剤料(薬効分類別)(全年齢)
(単位:円)
令和2年度
令和3年度
令和4年度 令和5年度
令和6年度
4月~3月 4月~3月 4月~3月 4月~3月
4月~9月
7月
8月
9月
7月
8月
内服薬 総数
5,886
5,666
5,389
5,334
5,308
5,803
5,506
5,285
5,330
5,565
11 中枢神経系用薬
985
874
781
729
719
762
735
723
715
758
112 催眠鎮静剤、抗不安剤
60
51
42
36
36
38
37
33
33
35
114 解熱鎮痛消炎剤
95
79
71
65
64
68
66
67
67
69
116 抗パーキンソン剤
88
85
81
75
75
80
76
66
65
67
単
117 精神神経用剤
326
300
265
241
239
251
243
236
234
250
119 その他中枢神経系用薬
297
243
232
225
222
234
227
233
231
244
21 循環器官用薬
1,023
948
859
769
755
777
753
740
733
768
212 不整脈用剤
38
35
31
28
28
29
28
26
26
27
214 血圧降下剤
377
339
289
214
210
211
202
170
167
173
217 血管拡張剤
103
90
76
67
67
69
67
66
65
68
位
218 高脂血症用剤
269
238
198
174
173
180
175
158
157
165
22 呼吸器官用薬
35
35
38
43
45
42
41
45
45
45
23 消化器官用薬
557
544
497
445
438
460
447
443
438
458
232 消化性潰瘍用剤
342
326
283
237
233
245
237
229
226
236
239 その他の消化器官用薬
83
83
78
73
73
76
75
71
70
74
24 ホルモン剤(抗ホルモン剤を含む)
106
109
124
137
132
139
138
150
149
158
当
25 泌尿生殖器官および肛門用薬
156
138
125
118
113
118
115
117
116
119
31 ビタミン剤
112
88
70
63
62
65
64
60
60
61
311 ビタミンAおよびD剤
71
50
35
30
30
31
31
28
28
29
32 滋養強壮薬
73
73
72
75
75
81
78
80
80
86
33 血液・体液用薬
440
430
415
397
392
416
400
406
404
423
333 血液凝固阻止剤
279
284
285
277
273
290
278
286
283
298
39 その他の代謝性医薬品
1,013
1,018
988
988
968
1,032
992
1,009
999
1,061
た
396 糖尿病用剤
510
510
511
516
506
534
515
536
528
564
399 他に分類されない代謝性医薬品
404
410
407
419
405
440
423
426
423
447
42 腫瘍用薬
614
654
692
695
674
740
688
699
692
737
422 代謝拮抗剤
26
22
18
15
14
16
15
14
13
14
429 その他の腫瘍用薬
584
627
671
677
658
721
671
683
677
721
44 アレルギー用薬
258
233
223
214
180
178
183
193
178
184
り
52 漢方製剤
169
174
175
174
175
182
180
212
214
220
61 抗生物質製剤
53
50
48
55
56
54
53
62
61
61
62 化学療法剤
208
191
228
394
485
717
602
307
407
389
624 合成抗菌剤
16
15
14
18
17
17
15
18
17
17
625 抗ウイルス剤
161
145
183
343
432
662
551
253
351
332
注1) 調剤報酬明細書の「処方」欄に記録された用量、「調剤数量」欄に記録された調剤数量及び薬価から、個別の薬剤ごとに算出した薬剤料の合計値
(内服薬のみ)を、処方箋受付回数の合計値(内服薬が含まれない処方箋受付回数を含む。)で除して算出している。
注2) 薬効分類別の数値は、内服薬総数の内数であるが、表示していない薬効分類があるため、足し上げても総数と一致しない。
9月
5,361
738
34
68
66
241
240
753
27
168
66
161
46
451
231
74
155
117
62
29
83
411
290
1,035
543
444
715
13
700
187
216
62
290
18
234
【表Ⅲ-6】内服薬 処方箋1枚当たり薬剤料(薬効分類別) 対前年度同期比 (全年齢)
(単位:%)
令和2年度
令和3年度
令和4年度 令和5年度
令和6年度
4月~3月 4月~3月 4月~3月 4月~3月
単
位
当
た
り
内服薬 総数
11 中枢神経系用薬
112 催眠鎮静剤、抗不安剤
114 解熱鎮痛消炎剤
116 抗パーキンソン剤
117 精神神経用剤
119 その他中枢神経系用薬
21 循環器官用薬
212 不整脈用剤
214 血圧降下剤
217 血管拡張剤
218 高脂血症用剤
22 呼吸器官用薬
23 消化器官用薬
232 消化性潰瘍用剤
239 その他の消化器官用薬
24 ホルモン剤(抗ホルモン剤を含む)
25 泌尿生殖器官および肛門用薬
31 ビタミン剤
311 ビタミンAおよびD剤
32 滋養強壮薬
33 血液・体液用薬
333 血液凝固阻止剤
39 その他の代謝性医薬品
396 糖尿病用剤
399 他に分類されない代謝性医薬品
42 腫瘍用薬
422 代謝拮抗剤
429 その他の腫瘍用薬
44 アレルギー用薬
52 漢方製剤
61 抗生物質製剤
62 化学療法剤
624 合成抗菌剤
625 抗ウイルス剤
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
7.4
3.3
7.1
15.7
9.9
9.3
2.1
3.8
1.5
4.6
0.6
0.2
24.9
13.4
10.7
12.2
7.7
4.3
7.9
14.6
15.7
4.5
9.1
14.2
15.4
14.8
20.9
9.6
23.0
0.1
13.6
20.2
8.1
38.4
6.2
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
3.7
11.3
15.7
16.6
3.8
7.9
18.1
7.3
8.0
10.0
13.3
11.5
1.1
2.3
4.7
1.0
3.4
11.8
21.3
29.4
0.2
2.3
1.8
0.5
0.1
1.6
6.4
16.0
7.5
9.5
3.2
6.3
7.8
8.1
9.7
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
4.9
10.6
17.2
10.4
5.2
11.8
4.5
9.4
10.8
14.7
15.2
17.0
9.1
8.7
13.0
5.6
13.8
9.6
20.0
30.6
1.4
3.6
0.3
3.0
0.2
0.8
5.9
18.0
7.0
4.5
0.5
3.7
19.1
5.8
26.2
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
1.0
6.7
14.3
8.6
6.3
8.9
2.9
10.5
10.4
25.9
11.2
12.1
11.2
10.5
16.5
5.8
10.2
5.0
10.7
12.8
4.3
4.2
3.0
0.1
0.9
2.9
0.3
18.3
0.9
4.1
0.6
15.4
72.7
31.0
87.6
4月~9月
7月
1.7
▲ 7.7
▲ 14.8
▲ 9.9
▲ 6.3
▲ 10.7
▲ 3.9
▲ 11.0
▲ 10.7
▲ 27.2
▲ 11.4
▲ 11.6
25.0
▲ 12.3
▲ 19.1
▲ 6.1
10.2
▲ 5.7
▲ 11.1
▲ 13.5
3.8
▲ 5.0
▲ 3.5
0.2
0.5
2.5
1.8
▲ 18.3
2.5
0.3
▲ 1.9
18.2
177.5
36.7
237.2
22
8月
8.0
▲ 4.9
▲ 12.2
▲ 7.3
▲ 3.0
▲ 7.4
▲ 1.6
▲ 10.2
▲ 8.4
▲ 27.2
▲ 9.1
▲ 8.6
10.2
▲ 9.7
▲ 16.9
▲ 3.5
14.0
▲ 3.1
▲ 8.5
▲ 10.6
7.9
▲ 2.5
▲ 0.7
4.1
3.7
7.1
4.5
▲ 14.8
5.2
▲ 0.3
1.2
15.5
297.2
29.6
399.5
9月
0.8
▲ 9.1
▲ 15.9
▲ 10.1
▲ 9.0
▲ 11.2
▲ 6.5
▲ 13.4
▲ 12.4
▲ 30.8
▲ 12.8
▲ 12.0
14.2
▲ 14.3
▲ 21.0
▲ 8.1
9.0
▲ 8.0
▲ 12.6
▲ 14.8
1.4
▲ 6.6
▲ 5.6
▲ 1.3
▲ 0.7
0.4
▲ 4.6
▲ 22.0
▲ 4.0
▲ 2.7
▲ 1.4
12.0
211.5
25.1
277.2
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
1.3
0.8
9.8
2.5
14.2
1.7
4.1
5.4
6.7
26.7
2.6
9.7
4.3
0.7
3.9
3.4
13.5
1.0
4.9
8.0
5.9
1.7
2.5
2.4
4.1
2.8
0.4
10.6
0.7
0.4
21.7
13.1
27.7
2.9
32.2
7月
0.4
0.5
9.5
3.9
▲ 13.1
▲ 2.0
4.1
▲ 2.9
▲ 5.8
▲ 20.6
▲ 1.9
▲ 8.9
0.4
0.2
▲ 3.0
▲ 3.5
13.1
2.3
▲ 4.3
▲ 7.2
7.4
3.0
3.8
3.2
4.3
4.6
2.7
▲ 7.1
2.9
▲ 1.2
22.6
9.4
▲ 16.1
▲ 1.0
▲ 18.8
▲
▲
8月
4.1
0.4
9.2
1.9
▲ 15.9
▲ 0.4
4.1
▲ 1.1
▲ 6.3
▲ 18.1
▲ 1.9
▲ 8.3
7.8
▲ 0.6
▲ 3.8
▲ 2.7
13.9
0.6
▲ 5.4
▲ 8.8
5.4
1.7
2.8
2.8
5.5
1.7
▲ 0.4
▲ 14.2
▲ 0.1
3.1
20.5
13.4
▲ 45.7
3.5
▲ 49.9
▲
▲
▲
9月
2.6
0.5
▲ 9.1
3.5
▲ 13.3
▲ 0.9
5.9
▲ 0.1
▲ 5.8
▲ 17.1
▲ 1.2
▲ 8.3
13.0
1.0
▲ 2.4
▲ 1.9
12.7
2.2
▲ 3.3
▲ 6.5
7.2
2.8
4.0
4.3
5.3
5.0
4.0
▲ 8.5
4.3
2.6
20.4
17.9
▲ 51.9
17.4
▲ 57.5
▲
(単位:円)
令和2年度
令和3年度
令和4年度 令和5年度
令和6年度
4月~3月 4月~3月 4月~3月 4月~3月
4月~9月
7月
8月
9月
7月
8月
内服薬 総数
5,886
5,666
5,389
5,334
5,308
5,803
5,506
5,285
5,330
5,565
11 中枢神経系用薬
985
874
781
729
719
762
735
723
715
758
112 催眠鎮静剤、抗不安剤
60
51
42
36
36
38
37
33
33
35
114 解熱鎮痛消炎剤
95
79
71
65
64
68
66
67
67
69
116 抗パーキンソン剤
88
85
81
75
75
80
76
66
65
67
単
117 精神神経用剤
326
300
265
241
239
251
243
236
234
250
119 その他中枢神経系用薬
297
243
232
225
222
234
227
233
231
244
21 循環器官用薬
1,023
948
859
769
755
777
753
740
733
768
212 不整脈用剤
38
35
31
28
28
29
28
26
26
27
214 血圧降下剤
377
339
289
214
210
211
202
170
167
173
217 血管拡張剤
103
90
76
67
67
69
67
66
65
68
位
218 高脂血症用剤
269
238
198
174
173
180
175
158
157
165
22 呼吸器官用薬
35
35
38
43
45
42
41
45
45
45
23 消化器官用薬
557
544
497
445
438
460
447
443
438
458
232 消化性潰瘍用剤
342
326
283
237
233
245
237
229
226
236
239 その他の消化器官用薬
83
83
78
73
73
76
75
71
70
74
24 ホルモン剤(抗ホルモン剤を含む)
106
109
124
137
132
139
138
150
149
158
当
25 泌尿生殖器官および肛門用薬
156
138
125
118
113
118
115
117
116
119
31 ビタミン剤
112
88
70
63
62
65
64
60
60
61
311 ビタミンAおよびD剤
71
50
35
30
30
31
31
28
28
29
32 滋養強壮薬
73
73
72
75
75
81
78
80
80
86
33 血液・体液用薬
440
430
415
397
392
416
400
406
404
423
333 血液凝固阻止剤
279
284
285
277
273
290
278
286
283
298
39 その他の代謝性医薬品
1,013
1,018
988
988
968
1,032
992
1,009
999
1,061
た
396 糖尿病用剤
510
510
511
516
506
534
515
536
528
564
399 他に分類されない代謝性医薬品
404
410
407
419
405
440
423
426
423
447
42 腫瘍用薬
614
654
692
695
674
740
688
699
692
737
422 代謝拮抗剤
26
22
18
15
14
16
15
14
13
14
429 その他の腫瘍用薬
584
627
671
677
658
721
671
683
677
721
44 アレルギー用薬
258
233
223
214
180
178
183
193
178
184
り
52 漢方製剤
169
174
175
174
175
182
180
212
214
220
61 抗生物質製剤
53
50
48
55
56
54
53
62
61
61
62 化学療法剤
208
191
228
394
485
717
602
307
407
389
624 合成抗菌剤
16
15
14
18
17
17
15
18
17
17
625 抗ウイルス剤
161
145
183
343
432
662
551
253
351
332
注1) 調剤報酬明細書の「処方」欄に記録された用量、「調剤数量」欄に記録された調剤数量及び薬価から、個別の薬剤ごとに算出した薬剤料の合計値
(内服薬のみ)を、処方箋受付回数の合計値(内服薬が含まれない処方箋受付回数を含む。)で除して算出している。
注2) 薬効分類別の数値は、内服薬総数の内数であるが、表示していない薬効分類があるため、足し上げても総数と一致しない。
9月
5,361
738
34
68
66
241
240
753
27
168
66
161
46
451
231
74
155
117
62
29
83
411
290
1,035
543
444
715
13
700
187
216
62
290
18
234
【表Ⅲ-6】内服薬 処方箋1枚当たり薬剤料(薬効分類別) 対前年度同期比 (全年齢)
(単位:%)
令和2年度
令和3年度
令和4年度 令和5年度
令和6年度
4月~3月 4月~3月 4月~3月 4月~3月
単
位
当
た
り
内服薬 総数
11 中枢神経系用薬
112 催眠鎮静剤、抗不安剤
114 解熱鎮痛消炎剤
116 抗パーキンソン剤
117 精神神経用剤
119 その他中枢神経系用薬
21 循環器官用薬
212 不整脈用剤
214 血圧降下剤
217 血管拡張剤
218 高脂血症用剤
22 呼吸器官用薬
23 消化器官用薬
232 消化性潰瘍用剤
239 その他の消化器官用薬
24 ホルモン剤(抗ホルモン剤を含む)
25 泌尿生殖器官および肛門用薬
31 ビタミン剤
311 ビタミンAおよびD剤
32 滋養強壮薬
33 血液・体液用薬
333 血液凝固阻止剤
39 その他の代謝性医薬品
396 糖尿病用剤
399 他に分類されない代謝性医薬品
42 腫瘍用薬
422 代謝拮抗剤
429 その他の腫瘍用薬
44 アレルギー用薬
52 漢方製剤
61 抗生物質製剤
62 化学療法剤
624 合成抗菌剤
625 抗ウイルス剤
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
7.4
3.3
7.1
15.7
9.9
9.3
2.1
3.8
1.5
4.6
0.6
0.2
24.9
13.4
10.7
12.2
7.7
4.3
7.9
14.6
15.7
4.5
9.1
14.2
15.4
14.8
20.9
9.6
23.0
0.1
13.6
20.2
8.1
38.4
6.2
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
3.7
11.3
15.7
16.6
3.8
7.9
18.1
7.3
8.0
10.0
13.3
11.5
1.1
2.3
4.7
1.0
3.4
11.8
21.3
29.4
0.2
2.3
1.8
0.5
0.1
1.6
6.4
16.0
7.5
9.5
3.2
6.3
7.8
8.1
9.7
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
4.9
10.6
17.2
10.4
5.2
11.8
4.5
9.4
10.8
14.7
15.2
17.0
9.1
8.7
13.0
5.6
13.8
9.6
20.0
30.6
1.4
3.6
0.3
3.0
0.2
0.8
5.9
18.0
7.0
4.5
0.5
3.7
19.1
5.8
26.2
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
1.0
6.7
14.3
8.6
6.3
8.9
2.9
10.5
10.4
25.9
11.2
12.1
11.2
10.5
16.5
5.8
10.2
5.0
10.7
12.8
4.3
4.2
3.0
0.1
0.9
2.9
0.3
18.3
0.9
4.1
0.6
15.4
72.7
31.0
87.6
4月~9月
7月
1.7
▲ 7.7
▲ 14.8
▲ 9.9
▲ 6.3
▲ 10.7
▲ 3.9
▲ 11.0
▲ 10.7
▲ 27.2
▲ 11.4
▲ 11.6
25.0
▲ 12.3
▲ 19.1
▲ 6.1
10.2
▲ 5.7
▲ 11.1
▲ 13.5
3.8
▲ 5.0
▲ 3.5
0.2
0.5
2.5
1.8
▲ 18.3
2.5
0.3
▲ 1.9
18.2
177.5
36.7
237.2
22
8月
8.0
▲ 4.9
▲ 12.2
▲ 7.3
▲ 3.0
▲ 7.4
▲ 1.6
▲ 10.2
▲ 8.4
▲ 27.2
▲ 9.1
▲ 8.6
10.2
▲ 9.7
▲ 16.9
▲ 3.5
14.0
▲ 3.1
▲ 8.5
▲ 10.6
7.9
▲ 2.5
▲ 0.7
4.1
3.7
7.1
4.5
▲ 14.8
5.2
▲ 0.3
1.2
15.5
297.2
29.6
399.5
9月
0.8
▲ 9.1
▲ 15.9
▲ 10.1
▲ 9.0
▲ 11.2
▲ 6.5
▲ 13.4
▲ 12.4
▲ 30.8
▲ 12.8
▲ 12.0
14.2
▲ 14.3
▲ 21.0
▲ 8.1
9.0
▲ 8.0
▲ 12.6
▲ 14.8
1.4
▲ 6.6
▲ 5.6
▲ 1.3
▲ 0.7
0.4
▲ 4.6
▲ 22.0
▲ 4.0
▲ 2.7
▲ 1.4
12.0
211.5
25.1
277.2
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
1.3
0.8
9.8
2.5
14.2
1.7
4.1
5.4
6.7
26.7
2.6
9.7
4.3
0.7
3.9
3.4
13.5
1.0
4.9
8.0
5.9
1.7
2.5
2.4
4.1
2.8
0.4
10.6
0.7
0.4
21.7
13.1
27.7
2.9
32.2
7月
0.4
0.5
9.5
3.9
▲ 13.1
▲ 2.0
4.1
▲ 2.9
▲ 5.8
▲ 20.6
▲ 1.9
▲ 8.9
0.4
0.2
▲ 3.0
▲ 3.5
13.1
2.3
▲ 4.3
▲ 7.2
7.4
3.0
3.8
3.2
4.3
4.6
2.7
▲ 7.1
2.9
▲ 1.2
22.6
9.4
▲ 16.1
▲ 1.0
▲ 18.8
▲
▲
8月
4.1
0.4
9.2
1.9
▲ 15.9
▲ 0.4
4.1
▲ 1.1
▲ 6.3
▲ 18.1
▲ 1.9
▲ 8.3
7.8
▲ 0.6
▲ 3.8
▲ 2.7
13.9
0.6
▲ 5.4
▲ 8.8
5.4
1.7
2.8
2.8
5.5
1.7
▲ 0.4
▲ 14.2
▲ 0.1
3.1
20.5
13.4
▲ 45.7
3.5
▲ 49.9
▲
▲
▲
9月
2.6
0.5
▲ 9.1
3.5
▲ 13.3
▲ 0.9
5.9
▲ 0.1
▲ 5.8
▲ 17.1
▲ 1.2
▲ 8.3
13.0
1.0
▲ 2.4
▲ 1.9
12.7
2.2
▲ 3.3
▲ 6.5
7.2
2.8
4.0
4.3
5.3
5.0
4.0
▲ 8.5
4.3
2.6
20.4
17.9
▲ 51.9
17.4
▲ 57.5
▲