よむ、つかう、まなぶ。
令和6年病院運営実態分析調査の概要(令和6年6月調査) (5 ページ)
出典
公開元URL | https://www.byo-ren.com/site/image/r6gaiyou.pdf |
出典情報 | 令和6年病院運営実態分析調査の概要(令和6年6月調査)(2/21)《全国公私病院連盟》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
3.調査結果の概要
(1)平均在院日数
病院総数でみると 13.52 日(前年 6 月 13.18 日)となっており、開設者別にみると、自治体病院
は 13.18 日(前年 6 月 12.71 日)
、その他公的病院は 12.71 日(前年 6 月 12.42 日)、私的病院は 16.09
日(前年 6 月 15.54 日)となっている。
また、一般病院の病床規模別に平均在院日数の短い方から順にみると、①600~699 床 10.55 日、
②500~599 床 10.86 日、③400~499 床 11.45 日、④700 床以上 11.79 日、⑤300~399 床 12.71 日、
⑥200~299 床 16.16 日、⑦100~199 床 20.90 日、⑧20~99 床 22.05 日となっている。これを開設
者別病床規模別にみると表 1 のようになっている。
(参考 P13)
表1 一般病院の平均在院日数、開設者別、病床規模別
病床規模
開設者
総
数
自 治 体
その他公的
私
的
総 数
20~
99 床
100~
199 床
200~
299 床
300~
399 床
400~
499 床
500~
599 床
600~
699 床
700 床~
13.01
12.50
12.56
15.34
22.05
27.28
33.58
14.96
20.90
20.95
20.88
20.87
16.16
15.43
14.62
19.49
12.71
12.49
12.75
13.12
11.45
11.05
11.90
11.45
10.86
10.80
10.50
12.59
10.55
10.60
10.61
9.31
11.79
10.98
10.77
15.69
(2)病床利用率
病院総数でみると 69.19%(前年 6 月 68.22%)となっており、病院の種類別にみると、一般病院
69.43%(前年 6 月 68.38%)
、精神科病院 64.17%(前年 6 月 63.81%)となっている。
また、一般病院の病床規模別に病床利用率の高い方から順にみると、①600~699 床 72.29%、②
700 床以上 71.22%、③500~599 床 70.35%、④400~499 床 69.76%、⑤100~199 床 69.72%、⑥
200~299 床 69.54%、
⑦300~399 床 67.12%、
⑧20~99 床 63.41%となっている。
(参考 P13)
表2 一般病院の病床利用率、病院規模別
病床規模
総 数
20~
99 床
100~
199 床
200~
299 床
300~
399 床
400~
499 床
500~
599 床
600~
699 床
700 床~
65.65
65.83
67.86
68.38
69.43
64.35
64.85
62.00
64.27
63.41
68.79
67.21
69.54
69.68
69.72
65.24
63.59
66.37
65.19
69.54
64.13
63.43
64.91
66.98
67.12
63.00
64.08
68.12
67.92
69.76
66.95
68.34
69.60
69.66
70.35
65.98
67.72
71.10
71.25
72.29
67.65
69.25
68.51
70.99
71.22
年次
令和 2
3
4
5
6
(3)一般病院における 100 床当たり職員数
職員総数は 194.9 人(前年 6 月 190.5 人)となっており、職種別にみると、医師 25.2 人(前年 6
月 24.7 人)
、看護部門職員 104.0 人(前年 6 月 101.5 人)
、看護部門職員のうち看護師 92.6 人(前
年 6 月 90.2 人)となっている。その他、薬剤部門職員 6.1 人、放射線部門職員 5.6 人、検査部門職
員 7.3 人、リハビリ部門職員 10.9 人、栄養(食事)部門職員 3.6 人となっている。
(参考 P15)
3
(1)平均在院日数
病院総数でみると 13.52 日(前年 6 月 13.18 日)となっており、開設者別にみると、自治体病院
は 13.18 日(前年 6 月 12.71 日)
、その他公的病院は 12.71 日(前年 6 月 12.42 日)、私的病院は 16.09
日(前年 6 月 15.54 日)となっている。
また、一般病院の病床規模別に平均在院日数の短い方から順にみると、①600~699 床 10.55 日、
②500~599 床 10.86 日、③400~499 床 11.45 日、④700 床以上 11.79 日、⑤300~399 床 12.71 日、
⑥200~299 床 16.16 日、⑦100~199 床 20.90 日、⑧20~99 床 22.05 日となっている。これを開設
者別病床規模別にみると表 1 のようになっている。
(参考 P13)
表1 一般病院の平均在院日数、開設者別、病床規模別
病床規模
開設者
総
数
自 治 体
その他公的
私
的
総 数
20~
99 床
100~
199 床
200~
299 床
300~
399 床
400~
499 床
500~
599 床
600~
699 床
700 床~
13.01
12.50
12.56
15.34
22.05
27.28
33.58
14.96
20.90
20.95
20.88
20.87
16.16
15.43
14.62
19.49
12.71
12.49
12.75
13.12
11.45
11.05
11.90
11.45
10.86
10.80
10.50
12.59
10.55
10.60
10.61
9.31
11.79
10.98
10.77
15.69
(2)病床利用率
病院総数でみると 69.19%(前年 6 月 68.22%)となっており、病院の種類別にみると、一般病院
69.43%(前年 6 月 68.38%)
、精神科病院 64.17%(前年 6 月 63.81%)となっている。
また、一般病院の病床規模別に病床利用率の高い方から順にみると、①600~699 床 72.29%、②
700 床以上 71.22%、③500~599 床 70.35%、④400~499 床 69.76%、⑤100~199 床 69.72%、⑥
200~299 床 69.54%、
⑦300~399 床 67.12%、
⑧20~99 床 63.41%となっている。
(参考 P13)
表2 一般病院の病床利用率、病院規模別
病床規模
総 数
20~
99 床
100~
199 床
200~
299 床
300~
399 床
400~
499 床
500~
599 床
600~
699 床
700 床~
65.65
65.83
67.86
68.38
69.43
64.35
64.85
62.00
64.27
63.41
68.79
67.21
69.54
69.68
69.72
65.24
63.59
66.37
65.19
69.54
64.13
63.43
64.91
66.98
67.12
63.00
64.08
68.12
67.92
69.76
66.95
68.34
69.60
69.66
70.35
65.98
67.72
71.10
71.25
72.29
67.65
69.25
68.51
70.99
71.22
年次
令和 2
3
4
5
6
(3)一般病院における 100 床当たり職員数
職員総数は 194.9 人(前年 6 月 190.5 人)となっており、職種別にみると、医師 25.2 人(前年 6
月 24.7 人)
、看護部門職員 104.0 人(前年 6 月 101.5 人)
、看護部門職員のうち看護師 92.6 人(前
年 6 月 90.2 人)となっている。その他、薬剤部門職員 6.1 人、放射線部門職員 5.6 人、検査部門職
員 7.3 人、リハビリ部門職員 10.9 人、栄養(食事)部門職員 3.6 人となっている。
(参考 P15)
3