よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


令和5年度(2023年度) 医療費(電算処理分)の 地域差分析 (39 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/content/iryohi_r05den.pdf
出典情報 医療費の地域差分析 令和5年度(電算処理分) (2/28)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。



市町村国民健康保険の地域差

(4)地域差(入院)に対する各種寄与

図表3-12

疾病分類別寄与度

<1人当たり年齢調整後医療費の疾病分類別内訳>
250,000

全国平均:156,253 円
200,000
150,000
100,000

50,000
0
鹿




鹿佐島大長山高熊徳沖石香岡福鳥北宮福富秋愛広山三大京兵宮岩滋新奈群和長福岐山栃青東神静千埼愛茨
児賀根分崎口知本島縄川川山岡取海崎井山田媛島形重阪都庫城手賀潟良馬歌野島阜梨木森京奈岡葉玉知城
島 県 県 県 県 県 県 県 県 県 県 県 県 県 県 道 県 県 県 県 県 県 県 県 府 府 県 県 県 県 県 県 県 山神
県県県県県県都川県県県県県


県川



Ⅰ 感染症及び寄生虫症




Ⅱ 新生物<腫瘍>




Ⅲ Ⅴ
血液及び造血器の疾患並びに免疫機構の障害



Ⅳ 内分泌,栄養及び代謝疾患



Ⅴ 精神及び行動の障害



ⅩⅠ

Ⅵ 神経系の疾患

ⅩⅥ

ⅩⅦ
ⅩⅠ 消化器系の疾患

ⅩⅧ

ⅩⅨ
ⅩⅩⅡ
ⅩⅡ
皮膚及び皮下組織の疾患



Ⅶ 眼及び付属器の疾患
Ⅹ 呼吸器系の疾患ⅩⅤ

Ⅷ 耳及び乳様突起の疾患

ⅩⅡ

ⅩⅢ

Ⅸ 循環器系の疾患

ⅩⅣ
全国平均

ⅩⅢ 筋骨格系及び結合組織の疾患

ⅩⅣ 腎尿路生殖器系の疾患

ⅩⅤ 妊娠,分娩及び産じょく

ⅩⅥ 周産期に発生した病態

ⅩⅦ 先天奇形,変形及び染色体異常

ⅩⅧ 症状,徴候及び異常臨床所見・異常検査所見で他に分類されないもの

ⅩⅨ 損傷,中毒及びその他の外因の影響

ⅩⅩⅡ 特殊目的用コード

全国平均

<地域差指数の疾病分類別寄与度>
0.500
0.400

0.300
0.200
0.100
0.000
-0.100
-0.200

-0.300
鹿




鹿佐島大長山高熊徳沖石香岡福鳥北宮福富秋愛広山三大京兵宮岩滋新奈群和長福岐山栃青東神静千埼愛茨
野島阜梨木森京奈岡葉玉知城
児賀根分崎口知本島縄川川山岡取海崎井山田媛島形重阪都庫城手賀潟良馬歌神
県県県県県県都川県県県県県
島県県県県県県県県県県県県県県道県県県県県県県県府府県県県県県県県山奈


県県

Ⅰ 感染症及び寄生虫症

Ⅶ 眼及び付属器の疾患
Ⅹ 呼吸器系の疾患

Ⅱ 新生物<腫瘍>

Ⅲ 血液及び造血器の疾患並びに免疫機構の障害



ⅡⅤ 精神及び行動の障害






ⅨⅧ 耳及び乳様突起の疾患


ⅩⅠ

ⅨⅩⅡ
循環器系の疾患 ⅩⅢ

ⅩⅧ

ⅩⅡ 皮膚及び皮下組織の疾患

Ⅳ 内分泌,栄養及び代謝疾患

ⅩⅤ

ⅩⅢ 筋骨格系及び結合組織の疾患

ⅩⅠ 消化器系の疾患

ⅩⅥ

ⅩⅦ

ⅩⅣ 腎尿路生殖器系の疾患



Ⅵ 神経系の疾患

ⅩⅨ



ⅩⅩⅡ

ⅩⅤ 妊娠,分娩及び産じょく



ⅩⅣ


ⅩⅥ 周産期に発生した病態

ⅩⅦ 先天奇形,変形及び染色体異常

ⅩⅧ 症状,徴候及び異常臨床所見・異常検査所見で他に分類されないもの

ⅩⅨ 損傷,中毒及びその他の外因の影響

ⅩⅩⅡ 特殊目的用コード

地域差指数-1

注)各都道府県の地域差指数の全国平均からのかい離(地域差指数-1)を疾病分類別の寄与度に分解したもの。

38