よむ、つかう、まなぶ。
最近の調剤医療費(電算処理分)の動向 令和6年度10月号 (42 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/topics/medias/c-med/2024/10/dl/202410.pdf |
出典情報 | 最近の調剤医療費(電算処理分)の動向 令和6年度10月号(2/28)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
【表Ⅳ-5】内服薬の内訳 3要素分解(都道府県別)(今年度累計) (全年齢)
【表Ⅳ-5】内服薬の内訳 3要素分解(都道府県別)(単月分) (全年齢)
令和6年度4月~10月
総
薬剤料
(億円)
数
処方箋枚数 延薬剤種類数 投薬延日数
(万枚)
(万種類)
(百万日)
単
位
当
た
令和6年度10月
り
総
処方箋1枚当たり薬剤料
(円)
1枚当たり
薬剤種類数
薬剤料
(億円)
1種類当たり
投薬日数(日)
1種類1日当たり
薬剤料(円)
全 国
27,217
51,609
144,090
39,639
5,274
2.79
27.5
北海道
1,356
2,082
6,276
2,060
6,516
3.02
32.8
青 森
329
560
1,601
497
5,875
2.86
31.1
岩 手
304
494
1,419
467
6,154
2.87
32.9
宮 城
519
974
2,692
781
5,333
2.76
29.0
秋 田
274
424
1,276
414
6,472
3.01
32.5
山 形
248
462
1,300
377
5,368
2.81
29.0
福 島
423
720
2,099
647
5,869
2.91
30.8
茨 城
646
1,065
3,012
932
6,067
2.83
31.0
栃 木
397
730
2,105
596
5,435
2.88
28.3
群 馬
375
678
1,934
543
5,532
2.85
28.1
埼 玉
1,437
2,839
7,789
2,170
5,064
2.74
27.9
千 葉
1,278
2,369
6,411
1,888
5,395
2.71
29.4
東 京
3,107
6,312
16,796
4,333
4,922
2.66
25.8
神奈川
2,008
4,020
10,602
2,877
4,994
2.64
27.1
新 潟
468
900
2,331
734
5,196
2.59
31.5
富 山
221
351
987
306
6,303
2.81
31.0
石 川
245
392
1,151
341
6,254
2.94
29.7
福 井
147
229
671
200
6,421
2.93
29.8
山 梨
173
328
882
274
5,258
2.69
31.1
長 野
470
775
2,156
682
6,064
2.78
31.6
岐 阜
394
805
2,280
604
4,892
2.83
26.5
静 岡
727
1,486
4,014
1,118
4,892
2.70
27.9
愛 知
1,393
2,957
8,024
2,028
4,712
2.71
25.3
三 重
357
691
1,899
515
5,167
2.75
27.1
滋 賀
290
532
1,419
416
5,457
2.67
29.3
京 都
550
887
2,529
728
6,205
2.85
28.8
大 阪
1,930
3,680
10,643
2,679
5,245
2.89
25.2
兵 庫
1,181
2,346
6,339
1,671
5,035
2.70
26.4
奈 良
230
484
1,321
367
4,749
2.73
27.7
和歌山
203
347
994
278
5,857
2.87
28.0
鳥 取
127
215
622
172
5,918
2.89
27.6
島 根
163
297
885
248
5,474
2.98
28.0
岡 山
335
676
1,949
524
4,958
2.88
26.9
広 島
626
1,206
3,451
886
5,190
2.86
25.7
山 口
312
619
1,707
452
5,033
2.76
26.5
徳 島
161
268
807
219
5,991
3.01
27.1
香 川
230
399
1,111
304
5,778
2.79
27.3
愛 媛
282
500
1,381
394
5,651
2.76
28.5
高 知
176
257
788
246
6,862
3.07
31.3
福 岡
1,137
2,385
6,930
1,639
4,768
2.91
23.7
佐 賀
180
408
1,181
272
4,420
2.90
23.0
長 崎
311
592
1,787
482
5,257
3.02
27.0
熊 本
368
728
2,227
567
5,054
3.06
25.5
大 分
278
482
1,500
399
5,770
3.11
26.6
宮 崎
241
474
1,377
368
5,087
2.91
26.7
鹿児島
335
677
2,052
529
4,940
3.03
25.8
沖 縄
273
508
1,384
413
5,384
2.72
29.8
注1) 保険薬局の所在する都道府県ごとに集計したものである。
注2) 「3要素分解」とは、内服薬の処方箋1枚当たり薬剤料を処方箋1枚当たり薬剤種数、1種類当たり投薬日数、
1種類1日当たり薬剤料の3要素に分解したものである。
69
66
66
65
66
66
66
65
69
67
69
66
68
72
70
64
72
72
74
63
69
65
65
69
69
70
76
72
71
63
73
74
66
64
71
69
73
76
72
71
69
66
65
65
70
66
63
66
数
処方箋枚数 延薬剤種類数 投薬延日数
(万枚)
(万種類)
(百万日)
単
位
当
た
り
処方箋1枚当たり薬剤料
(円)
1枚当たり
薬剤種類数
1種類当たり
投薬日数(日)
1種類1日当たり
薬剤料(円)
全 国
4,019
7,713
21,816
5,928
5,210
2.83
27.2
北海道
204
316
971
312
6,478
3.08
32.2
青 森
49
84
245
75
5,831
2.91
30.4
岩 手
45
75
218
70
6,048
2.92
32.1
宮 城
77
149
419
117
5,159
2.81
28.0
秋 田
41
64
195
62
6,372
3.06
31.6
山 形
37
70
199
56
5,271
2.85
28.3
福 島
63
110
324
97
5,720
2.95
30.0
茨 城
96
160
457
139
6,021
2.85
30.5
栃 木
59
111
323
89
5,329
2.92
27.7
群 馬
56
103
298
81
5,461
2.90
27.3
埼 玉
214
432
1,204
326
4,952
2.79
27.1
千 葉
190
357
976
284
5,318
2.74
29.1
東 京
458
956
2,579
650
4,789
2.70
25.2
神奈川
295
602
1,609
430
4,897
2.67
26.7
新 潟
70
134
352
110
5,213
2.63
31.2
富 山
33
53
151
46
6,181
2.85
30.4
石 川
36
59
174
51
6,177
2.97
29.5
福 井
22
34
102
30
6,542
2.97
29.9
山 梨
26
49
135
41
5,167
2.73
30.4
長 野
70
115
326
102
6,044
2.82
31.3
岐 阜
58
119
341
90
4,855
2.87
26.3
静 岡
107
222
606
167
4,831
2.73
27.5
愛 知
203
440
1,208
302
4,617
2.75
25.0
三 重
52
102
285
77
5,122
2.78
26.9
滋 賀
43
78
213
62
5,437
2.72
29.1
京 都
81
132
381
109
6,088
2.88
28.6
大 阪
283
546
1,596
399
5,182
2.92
25.0
兵 庫
174
347
951
249
5,024
2.74
26.2
奈 良
34
72
199
55
4,689
2.77
27.5
和歌山
30
51
149
41
5,920
2.90
27.8
鳥 取
19
32
93
26
5,975
2.93
27.5
島 根
24
44
133
37
5,501
3.01
27.9
岡 山
49
100
293
78
4,940
2.93
26.7
広 島
92
178
519
132
5,177
2.92
25.4
山 口
46
92
255
67
4,998
2.78
26.5
徳 島
24
40
122
33
5,963
3.05
26.9
香 川
34
59
166
45
5,758
2.83
27.2
愛 媛
42
74
207
59
5,614
2.80
28.3
高 知
26
38
117
37
6,899
3.09
31.4
福 岡
168
351
1,030
244
4,776
2.94
23.7
佐 賀
26
59
174
40
4,456
2.93
23.2
長 崎
45
87
264
71
5,205
3.05
27.0
熊 本
54
107
331
85
5,009
3.09
25.5
大 分
41
71
223
60
5,712
3.13
26.7
宮 崎
35
70
204
55
5,041
2.93
26.9
鹿児島
49
99
303
79
4,991
3.06
26.0
沖 縄
40
72
195
61
5,528
2.72
31.2
注1) 保険薬局の所在する都道府県ごとに集計したものである。
注2) 「3要素分解」とは、内服薬の処方箋1枚当たり薬剤料を処方箋1枚当たり薬剤種数、1種類当たり投薬日数、
1種類1日当たり薬剤料の3要素に分解したものである。
37
68
65
66
65
65
66
65
65
69
66
69
66
67
70
69
64
71
71
74
62
68
64
64
67
68
69
74
71
70
61
73
74
65
63
70
68
73
75
71
71
69
65
63
64
68
64
63
65
【表Ⅳ-5】内服薬の内訳 3要素分解(都道府県別)(単月分) (全年齢)
令和6年度4月~10月
総
薬剤料
(億円)
数
処方箋枚数 延薬剤種類数 投薬延日数
(万枚)
(万種類)
(百万日)
単
位
当
た
令和6年度10月
り
総
処方箋1枚当たり薬剤料
(円)
1枚当たり
薬剤種類数
薬剤料
(億円)
1種類当たり
投薬日数(日)
1種類1日当たり
薬剤料(円)
全 国
27,217
51,609
144,090
39,639
5,274
2.79
27.5
北海道
1,356
2,082
6,276
2,060
6,516
3.02
32.8
青 森
329
560
1,601
497
5,875
2.86
31.1
岩 手
304
494
1,419
467
6,154
2.87
32.9
宮 城
519
974
2,692
781
5,333
2.76
29.0
秋 田
274
424
1,276
414
6,472
3.01
32.5
山 形
248
462
1,300
377
5,368
2.81
29.0
福 島
423
720
2,099
647
5,869
2.91
30.8
茨 城
646
1,065
3,012
932
6,067
2.83
31.0
栃 木
397
730
2,105
596
5,435
2.88
28.3
群 馬
375
678
1,934
543
5,532
2.85
28.1
埼 玉
1,437
2,839
7,789
2,170
5,064
2.74
27.9
千 葉
1,278
2,369
6,411
1,888
5,395
2.71
29.4
東 京
3,107
6,312
16,796
4,333
4,922
2.66
25.8
神奈川
2,008
4,020
10,602
2,877
4,994
2.64
27.1
新 潟
468
900
2,331
734
5,196
2.59
31.5
富 山
221
351
987
306
6,303
2.81
31.0
石 川
245
392
1,151
341
6,254
2.94
29.7
福 井
147
229
671
200
6,421
2.93
29.8
山 梨
173
328
882
274
5,258
2.69
31.1
長 野
470
775
2,156
682
6,064
2.78
31.6
岐 阜
394
805
2,280
604
4,892
2.83
26.5
静 岡
727
1,486
4,014
1,118
4,892
2.70
27.9
愛 知
1,393
2,957
8,024
2,028
4,712
2.71
25.3
三 重
357
691
1,899
515
5,167
2.75
27.1
滋 賀
290
532
1,419
416
5,457
2.67
29.3
京 都
550
887
2,529
728
6,205
2.85
28.8
大 阪
1,930
3,680
10,643
2,679
5,245
2.89
25.2
兵 庫
1,181
2,346
6,339
1,671
5,035
2.70
26.4
奈 良
230
484
1,321
367
4,749
2.73
27.7
和歌山
203
347
994
278
5,857
2.87
28.0
鳥 取
127
215
622
172
5,918
2.89
27.6
島 根
163
297
885
248
5,474
2.98
28.0
岡 山
335
676
1,949
524
4,958
2.88
26.9
広 島
626
1,206
3,451
886
5,190
2.86
25.7
山 口
312
619
1,707
452
5,033
2.76
26.5
徳 島
161
268
807
219
5,991
3.01
27.1
香 川
230
399
1,111
304
5,778
2.79
27.3
愛 媛
282
500
1,381
394
5,651
2.76
28.5
高 知
176
257
788
246
6,862
3.07
31.3
福 岡
1,137
2,385
6,930
1,639
4,768
2.91
23.7
佐 賀
180
408
1,181
272
4,420
2.90
23.0
長 崎
311
592
1,787
482
5,257
3.02
27.0
熊 本
368
728
2,227
567
5,054
3.06
25.5
大 分
278
482
1,500
399
5,770
3.11
26.6
宮 崎
241
474
1,377
368
5,087
2.91
26.7
鹿児島
335
677
2,052
529
4,940
3.03
25.8
沖 縄
273
508
1,384
413
5,384
2.72
29.8
注1) 保険薬局の所在する都道府県ごとに集計したものである。
注2) 「3要素分解」とは、内服薬の処方箋1枚当たり薬剤料を処方箋1枚当たり薬剤種数、1種類当たり投薬日数、
1種類1日当たり薬剤料の3要素に分解したものである。
69
66
66
65
66
66
66
65
69
67
69
66
68
72
70
64
72
72
74
63
69
65
65
69
69
70
76
72
71
63
73
74
66
64
71
69
73
76
72
71
69
66
65
65
70
66
63
66
数
処方箋枚数 延薬剤種類数 投薬延日数
(万枚)
(万種類)
(百万日)
単
位
当
た
り
処方箋1枚当たり薬剤料
(円)
1枚当たり
薬剤種類数
1種類当たり
投薬日数(日)
1種類1日当たり
薬剤料(円)
全 国
4,019
7,713
21,816
5,928
5,210
2.83
27.2
北海道
204
316
971
312
6,478
3.08
32.2
青 森
49
84
245
75
5,831
2.91
30.4
岩 手
45
75
218
70
6,048
2.92
32.1
宮 城
77
149
419
117
5,159
2.81
28.0
秋 田
41
64
195
62
6,372
3.06
31.6
山 形
37
70
199
56
5,271
2.85
28.3
福 島
63
110
324
97
5,720
2.95
30.0
茨 城
96
160
457
139
6,021
2.85
30.5
栃 木
59
111
323
89
5,329
2.92
27.7
群 馬
56
103
298
81
5,461
2.90
27.3
埼 玉
214
432
1,204
326
4,952
2.79
27.1
千 葉
190
357
976
284
5,318
2.74
29.1
東 京
458
956
2,579
650
4,789
2.70
25.2
神奈川
295
602
1,609
430
4,897
2.67
26.7
新 潟
70
134
352
110
5,213
2.63
31.2
富 山
33
53
151
46
6,181
2.85
30.4
石 川
36
59
174
51
6,177
2.97
29.5
福 井
22
34
102
30
6,542
2.97
29.9
山 梨
26
49
135
41
5,167
2.73
30.4
長 野
70
115
326
102
6,044
2.82
31.3
岐 阜
58
119
341
90
4,855
2.87
26.3
静 岡
107
222
606
167
4,831
2.73
27.5
愛 知
203
440
1,208
302
4,617
2.75
25.0
三 重
52
102
285
77
5,122
2.78
26.9
滋 賀
43
78
213
62
5,437
2.72
29.1
京 都
81
132
381
109
6,088
2.88
28.6
大 阪
283
546
1,596
399
5,182
2.92
25.0
兵 庫
174
347
951
249
5,024
2.74
26.2
奈 良
34
72
199
55
4,689
2.77
27.5
和歌山
30
51
149
41
5,920
2.90
27.8
鳥 取
19
32
93
26
5,975
2.93
27.5
島 根
24
44
133
37
5,501
3.01
27.9
岡 山
49
100
293
78
4,940
2.93
26.7
広 島
92
178
519
132
5,177
2.92
25.4
山 口
46
92
255
67
4,998
2.78
26.5
徳 島
24
40
122
33
5,963
3.05
26.9
香 川
34
59
166
45
5,758
2.83
27.2
愛 媛
42
74
207
59
5,614
2.80
28.3
高 知
26
38
117
37
6,899
3.09
31.4
福 岡
168
351
1,030
244
4,776
2.94
23.7
佐 賀
26
59
174
40
4,456
2.93
23.2
長 崎
45
87
264
71
5,205
3.05
27.0
熊 本
54
107
331
85
5,009
3.09
25.5
大 分
41
71
223
60
5,712
3.13
26.7
宮 崎
35
70
204
55
5,041
2.93
26.9
鹿児島
49
99
303
79
4,991
3.06
26.0
沖 縄
40
72
195
61
5,528
2.72
31.2
注1) 保険薬局の所在する都道府県ごとに集計したものである。
注2) 「3要素分解」とは、内服薬の処方箋1枚当たり薬剤料を処方箋1枚当たり薬剤種数、1種類当たり投薬日数、
1種類1日当たり薬剤料の3要素に分解したものである。
37
68
65
66
65
65
66
65
65
69
66
69
66
67
70
69
64
71
71
74
62
68
64
64
67
68
69
74
71
70
61
73
74
65
63
70
68
73
75
71
71
69
65
63
64
68
64
63
65