よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


令和6年度第5回国立大学病院長会議 記者会見 資料 (8 ページ)

公開元URL http://nuh-forum.umin.jp/report/kaigi/pdf/250307.pdf
出典情報 国立大学病院長会議 記者会見(3/7)《国立大学病院長会議》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

地域医療介護総合確保基金措置見込について
【措置見込】

①地域医療勤務環境改善体制整備特別事業

②勤務環境改善医師派遣等推進事業
交付決定(内示)済み

対象外・事業化されていない

協議中(照会待ち)

2病院

7病院
申請済み・申請準備中

8病院、計16億円

交付決定(内示)済み

19病院
計21億円

対象外・事業化されていない

21病院

14病院

申請済み・申請準備中

12病院、計16億円

計16億円
協議中(照会待ち)

1病院

○ 交付決定済み、申請済み等の病院が増えてきている
①体制整備特別事業 前回19病院 →今回33病院
②医師派遣等推進事業 前回10病院 →今回20病院
○ 事業化していない自治体や対象外となった病院がある
①体制整備特別事業 前回8病院 →今回7病院
②医師派遣等推進事業 前回19病院 →今回21病院

医師の働き方改革や医師派遣には、本支援事業が重要な推進役を果たしている。
各大学病院は自治体の基金措置状況にかかわらず、地域医療貢献に尽力しており、
今後とも自治体の支援を期待している。
※42国立大学病院、2月26日現在

8